No.93
福井工業大学 学長
掛下 知行
theme:ふくいPHOENIXハイパ...
No.92
大学院 応用理工学専攻 機械工学コース 博士前期課程 2年
桂 孝介
theme:大学院で、より高みを...
No.91
工学部 原子力技術応用工学科 放射線応用コース 4年
矢野 尊逸
theme:安心を届けられる技術...
No.90
スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 スポーツ産業コース4年
鰐渕 拓実
theme:PBL「わんぱくビーチ...
No.89
環境食品応用化学科 教授
笠井 利浩
theme:雨水活用による環境配...
No.88
電気電子工学科 准教授
中道 正紀
theme:医療従事者の負担軽減...
No.87
女子ホッケー部 監督
齋藤 有司
theme:ホッケーを通じて自分...
No.86
大学院 社会システム学専攻(博士後期課程) デザイン学コース
松原 かおり
theme:第2回SDGsクリエイテ...
No.85
環境情報学部経営情報学科4年
堀川 健斗
theme:新しいことに挑戦し続...
No.84
工学部原子力技術応用工学科3年
前川 郁渡
theme:海外原子力機関研修
No.83
工学部電気電子工学科2年
阪下 祐至
theme:みさき祭り
No.82
環境情報部デザイン学科3年
女川 拳吾
theme:大学生観光まちづくり...
No.81
工学部建築土木学科3年
市川 洋平
theme:O.C.P.S海外インター...
No.80
環境情報学部デザイン学科教授
川島 洋一
theme:デザイン学科設立10周年
No.79
大学院 応用理工学専攻 環境生命化学コース 修士2年
箕﨑 知香
theme:光エコキャラバン隊
No.78
機械工学科3年
守谷 勇
theme:Ene1プロジェクト
No.77
原子力技術応用工学科2年
織田 信亮
theme:岐阜オープンクラシッ...
No.76
スポーツ健康科学科 講師
前川 剛輝
theme:秩父宮記念スポーツ医...
No.75
スポーツ健康科学科4年
森 向日葵
theme:海外留学支援プログラ...
No.74
スポーツ健康科学科3年
酒田 蒼大
theme:ホッケー男子の日本リ...
No.73
環境情報学部デザイン学科4年
元田 彩音
theme:2018サンテンショップ...
No.72
工学部 建築土木工学科 教授、FUT福井城郭研究所 副所長
多米 淑人
theme:福井城復元アプリの監修
No.71
環境情報学部 環境・食品科学科 3年
表寺 佳奈
theme:雨水シミュレーション...
No.70
環境情報学部 経営情報学科 4年
林 拓輝
No.69
環境情報学部 デザイン学科 1年
中山 比奈子
theme:宇宙アート電車プロジ...
No.68
工学部 建築土木工学科 4年
玉村 光
theme:城勝湯再生プロジェクト
No.67
環境情報学部 環境・食品科学科 4年
井上 美桜
theme:O.C.P.S 日本語アシス...
No.66
大学院 社会システム学専攻 デザイン学コース 博士前期2年
川堺 翔二
theme:エディトリアルデザイン
No.65
スポーツ健康科学部教授
吉村 喜信
theme:馬術
No.64
工学研究科 応用理工学専攻 2年
丸山 萌
theme:研究生活を振り返って
No.63
デザイン学科 3年
清水 香澄
theme:合同講評会で最優秀賞...
No.62
原子力技術応用工学科2年
佐伯 一樹
theme:資格取得
No.61
スポーツ健康科学科3年
古田 真悟
theme:サッカー
No.60
環境・食品科学科
斉藤 正樹
theme:海外インターンシップ
No.59
笠井 利浩 教授
theme:五島列島赤島活性化プ...
No.58
機械工学科4年
菊池 広樹
theme:鳥人間プロジェクト
No.57
産業ビジネス学科4年
樋口 拓真・近藤 洸
theme:硬式野球
No.56
建築生活環境学科4年
中川 実祐
No.55
スポーツ健康科学科2年
剱持 善希
theme:バトントワーリング
No.54
電気電子工学科
中城 智之 教授
theme:ふくいPHOENIXプロジ...
No.53
高木 燦
theme:ホログラム光ディスク...
No.52
大能 俊久 准教授
theme:食品開発
No.51
電気電子情報工学科3年
亀山 紅葉
theme:U21 ホッケー男子日本...
No.050
田村 駿
No.049
建築土木工学科3年
姉川 凌雅
theme:学友会
No.048
大学院 社会システム学専攻 デザイン学コース 修士2年
景山 直恵
theme:社会人入学
No.047
機械工学科3年
檜田 隆宏
theme:競歩
No.046
グエン ヒュ トアン
theme:留学生の資格取得
No.045
建築生活環境学科2年
村山 雅崇
No.044
建築土木工学科
五十嵐 啓 准教授
theme:設計活動に関わるプロ...
No.043
川島 紘毅
No.042
大学院 社会システム学専攻 経営情報学コース 修士1年
恩田 航佑
theme:ロボカップ
No.041
福井工業大学女子サッカー部監督
絹巻 悟
No.040
建築生活環境学科3年
三浦 史帆里
theme:坂井市竹田の里プロジ...
No.039
デザイン学科3年
藤井 拓人
theme:「健康都市さかい」ロ...
No.038
原子力技術応用工学科4年
大津 咲
theme:4年間の学生生活を振...
No.037
電気電子情報工学科
清水 悠平
theme:ETロボコン
No.036
産業ビジネス学科 教授
横谷 智久
theme:スポーツ健康科学部設置
No.035
川合 明日香
theme:剣道
No.034
環境生命化学科2年
久保 葉月
theme:海外語学研修
No.033
硬式野球部 監督
下野 博樹
theme:大学野球
No.032
橋脇 拓也
theme:オープンキャンパス・...
No.031
建築生活環境学科 教授
内村 雄二
theme:道の駅「西山公園」の...
No.30
原子力技術応用工学科 教授
来馬 克美
theme:放射線取扱主任者資格
No.29
建築生活環境学科1年
大井 大輔
theme:ホッケー部
No.28
デザイン学科4年
伊藤 奈美
theme:卒業制作
No.27
松田 知佳
theme:福井国体マスコットキ...
No.26
原子力技術応用工学科3年
垣内 祥光
theme:大学祭実行委員長
No.25
応用理化学専攻 環境生命化学 修士1年
鹿島 詩穂
theme:飛び級
No.24
尾田 周慈
theme:ロボットプロジェクト
No.23
砂川 武義
theme:理科実験教材「はちみ...
No.22
応用理工学専攻 電気電子情報工学 修士2年
白尾 拓也
theme:世界初の研究成果(レ...
No.21
産業ビジネス学科2年
中村 千夏
theme:学生プロジェクト
No.20
建築生活環境学科 准教授
竹田 周平
theme:防災意識
No.19
経営情報学科4年
前川 翔太
theme:雨水活用の可能性
No.18
電気電子情報工学科4年
野畑 真
theme:就職活動
No.16
電気電子情報工学科 教授
西田 好宏
theme:空中手書き文字認識
No.15
基盤教育機構 講師
サム・トムソン
theme:英語教育
No.14
経営情報学科3年
芝田 稔
No.13
建設工学科 平成17年度卒業
後藤 悠介
theme:カヌースプリント
No.12
機械工学科2年
舟田 朋仁
theme:鳥人間〜パイロット〜
No.11
産業ビジネス学科1年
榎谷 美優
theme:女子サッカー
No.10
畠山 巧
No.9
キャリアセンター
渡邉 嘉子
theme:キャリアカウンセラー
No.8
出蔵 真平
No.7
2011年3月大学院工学研究科博士後期課程 修了
高橋 梢
theme:都市景観・再生
No.6
原子力技術応用工学科 平成22年度卒業
赤松 岳明
theme:原子力技術
No.5
機械工学科1年
薩摩 裕香
theme:学生スタッフ
No.4
吉田 純一
theme:小原ECOプロジェクト
No.3
産業ビジネス学科 講師
野尻 奈央子
theme:オープンウォータース...
No.2
猪俣 誠
theme:硬式野球部マネージャー
No.1
大学院工学研究科 機械工学専攻2年
河合 宏紀
学年学科名等は、取材時のものです。
Copyright © Fukui University of Technology, 2021 All Rights Resereved.