スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科

Department of Sports and Health Sciences

スポーツ健康科学科

スポーツと健康。
科学的アプローチで
「夢」を抱き、切り拓け。

2050年、人は宇宙での生活を
楽しんでいるかもしれない。
そんな未来に思いをはせ、大きな夢を抱き、
スポーツの可能性を追い求め、暮らしと健康を探求する。
「スポーツ」と「健康」をテーマとした
科学的なアプローチで、
スポーツ健康科学科は未来を切り拓いていく。

スポーツ健康科学科のキャッチ文言地球儀

スポーツ・健康科学の
最前線に触れ、
一人ひとりの未来につなぐ

学びのポイント

Learning Points

  • Point.01

    あらゆる視点で
    スポーツと健康を科学する

    スポーツ・健康に関して、さまざまな角度から科学的に迫ります。そして、得られたデータや成果に基づいた理論を、スポーツの指導法や健康維持・増進に役立てていきます。

  • Point.02

    スポーツ・健康産業を
    リードする人材に

    情報処理技術やビジネス・工学知識なども幅広く学べるのがポイントの一つ。市場規模の拡大が期待されるスポーツ・健康産業の最前線で活躍できる人材を育成しています。

  • Point.03

    多彩な資格を手に
    未来に踏み出せ

    高校・中学校教諭一種(保健体育)や日本スポーツ協会公認資格など、多彩な資格・免許を取得できます。活躍を後押しするさまざまな資格を武器に、未来へと踏み出しましょう。

コース紹介

Introduction of Courses

スポーツ産業コースイメージ写真

スポーツ産業コース

人生100年時代を迎え、健康寿命の延伸が重要視される中、スポーツは産業としても成長が期待される分野です。スポーツ産業コースでは、科学的・工学的・経営的な発想を育み、スポーツビジネスで活躍できる人材を育成しています。

地域スポーツ指導者コースイメージ写真

地域スポーツ指導者コース

アスリートの競技力向上から高齢者の健康づくりまで、対象者に応じた運動指導の知識・技術を身につけます。カリキュラムには、スポーツ・健康科学の理論を深め、実技指導の能力を高める科目が豊富に組み込まれています。

4年間の学びと履修モデル

Four-year study and course model

履修モデルの表

  • 講義
  • 実験科目
  • 演習・実習を含む科目
  • インターンシップ
  • 卒業研究

上記の表は専門分野の科目を抜粋して表記しており、一般教養科目等は含まれておりません

科目・開講期については、変更となる可能性があります

目指せる資格・免許

Qualifications and Licenses

  • 日本スポーツ協会公認指導者 関連各種資格
  • トレーニング指導者(JATI- ATI)
  • 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
  • 中学校教諭一種免許状(保健体育)
  • 健康運動指導士
  • 健康運動実践指導者
  • 公認スポーツ施設管理士
  • 認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)

主な就職先

Major Employers

企業
アイシン福井/アスピカグループ/オザキスポーツ/ギャレックス/スガテック/スポーツクラブ・ヴイテン/セコム北陸/トーエネック/轟産業/豊川信用金庫/トヨタモビリティパーツ福井支社/ナゴヤドーム/西日本旅客鉄道/日亜鋼業/日本ハウスホールディングス/ネクシィーズ/ハシノメディカル/福井県農業協同組合(JA福井県)/福井信用金庫/福邦銀行/北陸近畿クボタ/北陸電気工事/前田工繊/幼児活動研究会/ヨシカワ/レールテック/ワコー電機(滋賀特機グループ)
公務員関係
法務省/自衛隊/警視庁/神奈川県警察/福井県警察本部/坂井市役所/福井市消防局/恵那市役所/鯖江・丹生消防組合
教員
高島市/糸魚川市/洛陽総合高等学校/明徳義塾中学・高等学校

※法人格は省略しています

業界別就職先円グラフ

スポーツ科学実験室の写真

PICKUP TOPICS

スポーツ科学実験室

人の体を測定するためのさまざまな機器を設置しています。身体各部位の筋力や低酸素状態での生理的応答を計測する機器、人の動きを計測するモーションキャプチャなどがあり、健康増進やパフォーマンスアップのために活用しています。

地域活動の写真

PICKUP TOPICS

地域活性プロジェクト

ウェルネス&スポーツサイエンスセンターと連携し、学科での学びを地域で生かす取り組みにも力を入れています。アスリート支援や健康増進イベントの企画立案、障がい者スポーツ普及活動など、さまざまなプロジェクトが進行中です。

戎 利光教授写真

PROFESSOR'S MISSION

教員が取り組む研究を
学びに還元。
宇宙規模の夢を育んでほしい。

スポーツ健康科学科では、教員一人ひとりが研究に力を注いでいます。情報技術を用いてスポーツを分析したり、科学の視点で健康をとらえたりするなど、多種多様なプロジェクトが進行中で、その研究を学生の教育にも生かしています。もちろん、FUTが全学科を挙げて取り組む「宇宙」も重要なテーマのひとつです。地球に比べて重力が約6分の1となる月で生活する上での身体に及ぼす影響などを科学的に探っています。スポーツ健康科学科に広がる、これら最先端の研究に触れる中で、学生にはぜひ、地球を悠々と飛び越えるような宇宙規模の大きな夢を描いてほしいと思っています。「宇宙といえばFUT、FUTといえば宇宙」。皆さんも、スポーツ科学・健康科学の側面から夢に向かって挑戦を始めましょう。

戎 利光教授