お知らせ
NEWS & TOPICS
-
2025.03.19
お知らせ
令和7年度 新入学生・保護者の皆様へ
-
2025.03.14
インターナショナルセンター
令和6年度 外国人留学生送別会を開催しました
-
2025.03.14
お知らせ
学位記授与式を挙行しました
-
2025.03.13
お知らせ
3月21日(金)の大学休業について
-
2025.03.12
イベント情報
ラジオ番組 F.U.T LAB のお知らせ
-
2025.03.12
まちづくりデザインセンター
「FUKUI SDGs AWARDS 2024」最優秀賞を受賞!
-
2025.03.11
環境食品応用化学科
WEB OPEN Labs & Department Mar.#01
-
2025.03.11
スポーツ教室
女子ホッケー部によるホッケー教室を開催しました!
-
2025.03.11
教育・研究情報
日本コーチング学会で学生が発表
-
2025.03.10
未来ロボティクスセンター
未来ロボティクスセンター長 岩野優樹教授(工学部 機械工学科)によるワークショップ「月面探査ローバーを走らせよう!」を実施しました(岐阜かがみがはら航空宇宙博物館)
-
2025.03.10
FUT公開講座
FUT公開講座「月面探査ローバー開発体験」を開催しました。
-
2025.03.10
お知らせ
令和6年度 ダイバーシティ推進にむけた教職員研修会を実施しました
-
2025.03.07
その他活動
みさきち チョークアート制作プロジェクトをおこないました!
-
2025.03.06
AI&IoTセンター
AI&IoTセンター長 芥子育雄 教授が北陸産業活性化フォーラムで「生成AI応用」の基調講演を行いました。
-
2025.03.06
まちづくりデザインセンター
『第4回「さばポタ de さばれぽ」〜歴史を感じて、風と遊ぶ。安心なサイクル道を考えよう~』を開催いたします。
-
2025.03.05
お知らせ
令和7年度 福井工業大学 入学式について
-
2025.03.05
インターナショナルセンター
2024年度春季語学研修(ハワイ大学マノア校)について
-
2025.03.05
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
第3回福井ウェルネス&スポーツサイエンス研究会のご案内
-
2025.02.27
受賞・成果
デザイン学コース修士2年のチャンさんがポスター発表部門の優秀発表賞を受賞
-
2025.02.27
受賞・成果
日本陸上競技学会大会にて優秀発表賞を受賞
-
2025.02.26
イベント情報
「最終講義」開催 主催:環境食品応用化学科
-
2025.02.25
お知らせ
【建築土木】卒業研究展をエルパで開催
-
2025.02.20
お知らせ
韓国明知大学文化交流プログラム
-
2025.02.19
お知らせ
「企業見学バスツアー」を開催しました!
-
2025.02.19
まちづくりデザインセンター
まちづくりデザインセンターシンポジウム「大学とまちと福井と、三つの取り組み」を開催いたしました!
-
2025.02.19
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
FUT公開講座「児童期から思春期の子どもに対するスポーツ活動の理論を学ぶ」を開催しました。
-
2025.02.19
イベント情報
日経SDGsフェス大阪・関西に参加します
-
2025.02.17
FUT公開講座
FUT公開講座『目指せ!レスキューロボット開発者』を開催しました。
-
2025.02.17
FUT公開講座
FUT公開講座「児童期から思春期の子どもに対するスポーツ活動の理論を学ぶ」を開催しました。
-
2025.02.15
環境食品応用化学科
WEB OPEN Labs & Department Feb.#03
-
2025.02.14
その他活動
チョークアート制作プロジェクト、ワークショップをおこないました
-
2025.02.07
入試情報
学部 目的意識評価選抜Ⅲ期エントリー受付開始
-
2025.02.06
環境食品応用化学科
WEB OPEN Labs & Department Feb.#02
-
2025.02.06
AI&IoTセンター
AI&IoTセンター主催「AI&IoTコンソーシアムシンポジウム」を開催しました!
-
2025.02.05
受賞・成果
NSCAカンファレンスにてポスター発表の最優秀賞を受賞!
-
2025.02.05
お知らせ
ラジオ番組 F.U.T LAB のお知らせ
-
2025.02.04
イベント情報
シンポジウム「ふくいの発達障がい児のインターネット利用について考える」を開催いたします。
-
2025.02.04
お知らせ
キャリアリーダーズキャンプが始まりました!
-
2025.02.04
インターナショナルセンター
留学生対象 スキー・スノーボード体験学習を実施しました。
-
2025.02.03
AI&IoTセンター
AI&IoTコンソーシアムシンポジウム後、懇親会を開催しました!
-
2025.02.03
環境食品応用化学科
WEB OPEN Labs & Department Feb.#01
-
2025.02.03
お知らせ
令和6年度学位審査公聴会を開催
-
2025.01.31
AI&IoTセンター
北陸経済連合会との共催による生成AI技術交流会を開催しました。
-
2025.01.31
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
若狭町役場で歩行姿勢測定を実施しました
-
2025.01.30
インターナショナルセンター
令和6年度春季休暇前オリエンテーションを開催しました
-
2025.01.29
その他活動
みさきち チョークアート制作プロジェクトが始動しました!
-
2025.01.28
お知らせ
就職ガイダンス特別編 「就活直前駆け込み寺」 が開催されました!
-
2025.01.28
お知らせ
海外インターンシップ説明会を開催しました!
-
2025.01.28
お知らせ
2年生向けの就職ガイダンスを実施しました。
-
2025.01.28
まちづくりデザインセンター
FUTまちづくりデザインセンター シンポジウムを開催いたします
-
2025.01.28
まちづくりデザインセンター
「人を惹きつける’’まち’’と’’みち’’の実現に向けて ーFUKUIからの挑戦ー」が開催されます!
-
2025.01.28
インターナショナルセンター
新モンゴル日馬富士学園の教職員が視察
-
2025.01.28
インターナショナルセンター
【大学】ノースバンコク大学から本学園への視察訪問について
-
2025.01.27
イベント情報
ノースバンコク大学から本学園への視察訪問について
-
2025.01.23
入試情報
科目等履修生の出願について(学部・大学院)
-
2025.01.23
お知らせ
はたちの集いを挙行致しました。
-
2025.01.22
お知らせ
令和6年度学位審査公聴会開催のお知らせ
-
2025.01.22
その他活動
「キャリアカフェ」を開催しました!
-
2025.01.18
未来ロボティクスセンター
未来ロボティクスセンター長 岩野優樹教授(工学部 機械工学科)によるワークショップ「月探査ローバーを走らせよう!」を実施しました(岐阜かがみがはら航空宇宙博物館)
-
2025.01.17
その他
スポーツバイオメカニクスの研究会で学生が発表
-
2025.01.16
お知らせ
令和6年度 交通安全・生活安全講習会、年金セミナーを実施しました
-
2025.01.09
お知らせ
ラジオ番組 F.U.T LAB のお知らせ
-
2025.01.06
環境食品応用化学科
WEB OPEN Labs & Department Jan.#01
-
2024.12.23
スポーツ教室
今年最後の硬式野球部によるFUT野球教室を開催しました!
-
2024.12.23
AI&IoTセンター
顔認識と生成AI応用によるAI文具診断の記者発表・実証実験を実施しました!~株式会社ホリタ・AI&IoTセンター共同研究の取り組み~
-
2024.12.23
まちづくりデザインセンター
SDGs Week EXPO「エコプロ2024」に参加しました
-
2024.12.19
インターナショナルセンター
福井工業大学と韓国・明知(ミョンジ)大学の文化交流説明会を開催しました
-
2024.12.18
お知らせ
【講義レポート】地域共生学 12/18(水)
-
2024.12.17
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
「ジャンケン」を用いた運動遊びを紹介しました
-
2024.12.17
まちづくりデザインセンター
未来を創る実践的技術者を育成する講演会を実施!
-
2024.12.16
環境食品応用化学科
WEB OPEN Labs & Department Dec.#02.
-
2024.12.16
お知らせ
福井県生協連合会・福井県民生協様より食料品を贈呈いただきました
-
2024.12.16
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
NSCAカンファレンス2024で研究発表を行いました
-
2024.12.16
スポーツ教室
硬式野球部によるFUT野球教室を開催しました!
-
2024.12.16
クラブ活動支援センター
【剣道部】全日本学生剣道オープン大会 男子個人にて優勝
-
2024.12.09
AI&IoTセンター
がん患者さんに寄り添うAI(対話型ケアボット)の実証実験を実施しました!~福井県済生会病院・福井工業大学AI&IoTセンター 共同研究の取り組み~
-
2024.12.09
FUT公開講座
FUT公開講座「木造建築の現在」を開催しました。
-
2024.12.09
社会貢献
SDGs Week EXPO「エコプロ2024」に参加しました
-
2024.12.08
お知らせ
経営情報学科20周年記念講演会を開催
-
2024.12.05
環境食品応用化学科
WEB OPEN Labs & Department Dec.#01
-
2024.12.05
クラブ活動支援センター
【男子ホッケー部】「第10回ジュニアアジアカップ2024/オマーン大会」U21日本代表は第3位
-
2024.12.04
お知らせ
【講義レポート】地域共生学12/4(水)
-
2024.12.03
イベント情報
学内合同企業研究会が始まりました
-
2024.12.03
まちづくりデザインセンター
スマートウォッチを活用した公共交通の社会的価値に関するモニター調査を実施
-
2024.12.03
イベント情報
デザイン学科主催、原田祐馬 講演会「デザインの現場」を開催
-
2024.12.03
スポーツ教室
硬式野球部によるFUT野球教室を開催しました!
-
2024.12.02
社会貢献
作品鑑賞ツアーをデザイン学科教授が担当しました
-
2024.12.02
お知らせ
「第7回工大サミット」が実施されました
-
2024.11.28
環境食品応用化学科
WEB OPEN Labs & Department Nov.#04
-
2024.11.28
社会貢献
「アースフェス」でバスケットボールチャレンジを行いました
-
2024.11.28
未来ロボティクスセンター
FUT公開講座『「制御」って何?レゴロボットを使って学ぶ制御の世界』を開催しました。
-
2024.11.28
FUT公開講座
FUT公開講座『「制御」って何?レゴロボットを使って学ぶ制御の世界』を開催しました。
-
2024.11.28
AI&IoTセンター
国際会議KDIR2024(ポルトガル・ポルト)での発表および研究機関INESC TECを訪問しました!
-
2024.11.27
FUT公開講座
FUT公開講座「【自然エネルギー】有機系太陽電池・光電変換の最前線」を開催しました
-
2024.11.27
FUT公開講座
FUT公開講座「電子顕微鏡のしくみ」を開催しました。
-
2024.11.27
お知らせ
【講義レポート】地域共生学11 /27(水)
-
2024.11.27
お知らせ
トヨタカローラ福井株式会社様より教材用車両を寄贈いただきました
-
2024.11.27
あわら宇宙センター
【高校生向け】令和6年度第2回「宇宙がもっと近くなる!13.5mパラボラアンテナ見学・体験イベント」の開催について
-
2024.11.25
クラブ活動支援センター
【剣道部】北信越学生剣道新人大会にて男女団体・個人で完全優勝!
-
2024.09.02
「科学実験キャラバン」 R6春夏レポート
-
2024.08.08
夏休み子どもサイエンスを開催!
-
2024.03.18
FUT科学実験キャラバンレポート (2023年度1月~3月期)
-
2024.03.06
FUT科学実験キャラバンを出展|あわら市民エコ会議主催「環境展2023」
-
2023.12.26
ホリディシーズンを彩りました☆彡_科学実験キャラバン12月レポート
-
2023.11.27
新たなチャレンジにトライ|科学実験キャラバン隊 11月レポート
-
2023.10.31
県内各地の秋のイベントに参加|科学実験キャラバン隊 10月レポート
-
2023.10.05
東郷小「科学クラブ」の活動に参加しました|科学実験キャラバン隊 9月レポート
-
2023.10.02
原研究室の科学実験キャラバンが「さばえSDGsフェス」に出展
-
2023.08.28
科学実験キャラバン隊レポート 2023夏 vol.2
-
2023.08.08
科学実験キャラバン隊レポート 2023夏 vol.1
-
2023.06.29
子ども会行事で科学実験キャラバン開催☆彡
-
2023.06.28
親子で楽しむ体験講座に参画|「ふくいきらめきフェスティバル」(福井県男女共同参画月間記念行事)
-
2023.06.19
親子で楽しく 五感で楽しむ科学実験|FUT科学実験キャラバン