お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2025.04.26

勝山サン・プラザとの共同研究:2024年度完了報告と2025年度キックオフを実施

 AI&IoTセンターは、福井県の未来協働プラットフォームふくい推進事業(福井版PBL支援分)として2023年度から実施している勝山サン・プラザとの共同研究において、4月22日に2024年度の完了報告および2025年度のキックオフミーティングを行いました。
 勝山サン・プラザ矢戸理事長をはじめ事務局、勝山市商工文化課の新担当者や市民課からの参加もいただき、当センター長の芥子育雄 電気電子情報工学科教授および芥子研究室所属の学生(4年生/大野市在住)との間で活発な意見交換が行われました。

 2024年度の研究では、KDDI Location Analyzerを用いた人流データ分析と勝山サン・プラザ売上データを用いたCLV(顧客生涯価値)分析を通じて、2023年3月のリニューアル効果を定量的に測定。70歳以上の高齢者層の利用増加や顧客層の二極化などの知見が得られました。矢戸理事長からは「経験的に感じていることでも、データ分析結果として見せられると大変参考になる」との評価をいただきました。
 2025年度は、若年層の来店促進を目的としたSNSマーケティングに注力します。具体的には、Xを活用し、キッチンカー出店情報やできたて惣菜情報などを写真付きで発信。同時に、売上データと人流データの統合分析による効果測定や、競合店との比較研究も行っていきます。

福井県からも継続的なサポートをいただきながら、AI&IoTセンターでは今後も、生成AIとデータサイエンスを活用した地域産業支援を通じて、学生の実践的学びと地域活性化の両立を目指していきます。


勝山サン・プラザ事務所での打合せ後の様子


お問い合わせ:社会連携推進課