お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2024.11.13

第68回宇宙科学技術連合講演会にて研究発表を行いました

 令和6年11月5日から8日まで、アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)にて開催された第68回宇宙科学技術連合講演会にて、未来ロボティクスセンターの岩野優樹センター長(工学部機械工学科教授)が、「月面における無人化掘削施工と貫入杭形状の違いに対する掘削性能評価」という研究テーマで発表を行いました。
 本講演会は、宇宙科学および宇宙技術に関する最新の研究成果について発表する、日本では最大規模の講演会です。本講演会で岩野センター長と宮本裕司センター委員(工学部建築土木工学科教授)らが共同で行っている月面掘削ロボットに関する最新の研究成果を発表しました。発表では、企業や大学の研究者から多くの質問があり、本研究の重要性や関心の高さを改めて感じることができました。
 未来ロボティクスセンターでは、今後も宇宙で活用するロボットの開発だけでなく、最先端のロボティクス技術を活用した様々な研究開発を進めていきます。



お問い合わせ:社会連携推進課