学生保険
Student Insurance
福井工業大学学生健康保険組合
FUT Student Health Insurance Group
学生の健康保持および疾病負傷につき相互に救済することを目的とする福井工業大学独自の制度です。 みなさんが医療機関で支払った医療費の自己負担分を申請に基づき給付しています。
- 組合員
- 本学に在籍する学部および大学院の全学生が入学と同時に組合員となります。
(組合員である証明書は学生証とします。) - 組合費
- 入学時に学納金と一括して所定の修業年限分を納付するようになっています。
保険期間と保険料
- 保険期間
- 保険料
- 1年間(過年度生)
- 2,500円
- 2年間(3年次編入・大学院修士)
- 5,000円
- 3年間(2年次編入・大学院博士
- 7,500円
- 4年間(学部1年生)
- 10,000円
※令和6年より1年2,500円になりました。
※保険期間は所定の修業年限とします。
※組合費の返戻はいたしません。
医療費給付
- 診療に要した医療費総額(保険適用分のみ)を100分の30の6割(自己負担金の6割)の給付率で乗じた額を給付します。
- 保険が適用されないものは給付されません。(入院時の食費や寝具料、コンタクトレンズ、歯の矯正等)
- 月間50,000円、年間100,000円を限度額とします。
- 診察月から3ヶ月を経過した医療費給付申請書は受理しないことがあります。なお、年度末については、別途案内をいたしますのでご注意ください。
医療費給付の申請方法
医療費給付申請書の学生記入欄AおよびBを記入し押印のうえ、領収書(コピー可)を必ず添付して学務課に提出して下さい。
※月毎の申請です。1ヶ月に複数回受診した場合は、1枚にまとめて申請して下さい。
予防接種補助について
本学では予防接種を受けた方に対し、補助を行っています。
補助金対象となる予防接種
- インフルエンザワクチン補助金・・・500円
- 麻疹ワクチン補助金・・・1,000円
- 麻疹・風疹ワクチン(MRワクチン)補助金・・・1,000円
予防接種費用補助申請書の学生本人記入欄(申請時)に所要事項を記入し押印のうえ、領収書(コピー不可)を添付して学務課に提出して下さい。
学生教育研究災害傷害保険(全員加入)
Student Education, Research, Disaster, and Injury Insurance
この保険は学生が教育研究活動中に被った様々な災害に対する被害救済の措置として設けられた災害補償制度です。本学は、日本国際教育支援協会の賛助会員大学となり、学生教育研究災害傷害保険の加入手続きや事故報告などを行なっています。
医療保険金
- 対象範囲
- 内容
- 正課中
- 講義、実験、実習、演習または実技による授業を受けている間の事故により、1日以上通院した時
- 学校行事中
- 大学の主催する入学式、学園祭、卒業式などの行事に参加している間の事故により、1日以上通院した時
- 学校施設内にいる間
- 休憩中や昼休みなど大学の所有、管理する学校施設内にいる間の事故により、14日以上通院した時
- 課外活動中
- 学校施設内外を問わず、大学の認めた課外活動を行なっている間の事故により、14日以上通院した時
- 通学中・
施設間移動中 - 授業や学校行事等へ参加するために住居と学校施設の間を往復する間に起こった事故や、学校施設と学校施設間の移動中に起こった事故により、4日以上通院した時
※上記の対象範囲による入院加算金は医療保険金に関係なく、入院は1日目から対象となります。(180日を限度)
(注)教育研究活動中の傷害であっても、保険金が支払われない場合がありますので、詳しくは学生教育研究災害傷害保険加入者のしおり または (財)日本国際教育支援協会のホームページよりご確認ください。
事故発生から保険金が支払われるまで
お問い合わせ:学務課(学生関係)
- TEL:0776-29-7867
- E-mail:gakusei-u@fukui-ut.ac.jp