活動レポート
ACTIVITY REPORT
地域携研究推進センターの活動をご紹介いたします。
-
2024.12.09
FUT公開講座「木造建築の現在」を開催しました。
-
2024.11.28
FUT公開講座『「制御」って何?レゴロボットを使って学ぶ制御の世界』を開催しました。
-
2024.11.27
FUT公開講座「【自然エネルギー】有機系太陽電池・光電変換の最前線」を開催しました
-
2024.11.27
FUT公開講座「電子顕微鏡のしくみ」を開催しました。
-
2024.11.18
FUT公開講座「AIを用いて、英語力アップ」を開催しました
-
2024.11.13
FUT公開講座「発酵食品を知ろう」を開催しました
-
2024.11.13
FUT公開講座「廃棄物系バイオマスのエネルギー・資源化」を開催しました
-
2024.11.12
FUT公開講座×福井県医療福祉専門学校「介護しながら自分も守る」を開催しました
-
2024.11.12
FUT公開講座「ノルディックウォーキングとポールウォーキングを体験しよう」を開催しました
-
2024.10.24
FUT公開講座「磁石ってなんだろう?簡単なモーターを作ってみよう!」を開催しました。