お知らせ
NEWS & TOPICS
-
2025.09.02
FUT公開講座
FUT公開講座 8月開催報告
-
2025.09.01
未来ロボティクスセンター
岩野優樹教授・未来ロボティクスセンター長が2025年度日本産業技術教育学会学会賞(論文賞)を受賞しました
-
2025.08.30
あわら宇宙センター
日本天文学会「天文月報2025年9月号」への記事掲載について
-
2025.08.28
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
【リレーコラムVo.4】スポーツ指導者の育成を通して、地域のスポーツの活性化を
-
2025.08.27
ロボット事業
「つくって、動かして、ミッションクリア!! ロボキャンプ2025」を開催しました。
-
2025.08.27
あわら宇宙センター
「令和7年度第1回宇宙がもっと近くなる!13.5mパラボラアンテナ見学・体験イベント」(高校生対象)を実施しました。
-
2025.08.25
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
歩行測定会を実施しました
-
2025.08.21
活動報告
「放射線取扱主任者」試験対策特別講座(原子力技術応用工学科)
-
2025.08.21
インターナショナルセンター
タイ国立科学技術開発庁(NSTDA)から副総裁が来学されました
-
2025.08.19
科学実験キャラバン
夏休み子どもサイエンスを開催いたしました!
-
2025.08.14
インターナショナルセンター
連携協定校 明知大学校(大韓民国) 国際交流担当学部長が本学を訪問されました
-
2025.08.08
その他活動
2025企業見学バスツアーを開催しました
-
2025.08.07
その他活動
「集まれ高校生!原子力オープンキャンパス」に出展(原子力技術応用工学科)
-
2025.08.07
活動報告
近畿大学原子炉実習(原子力技術応用工学科)
-
2025.08.06
FUT公開講座
FUT公開講座 7月開催報告
-
2025.08.06
活動報告
「エックス線作業主任者」試験対策特別講座(原子力技術応用工学科)
-
2025.08.05
インターナショナルセンター
夏季休暇前オリエンテーションを開催しました
-
2025.08.05
インターナショナルセンター
令和7年度 大韓民国・明知大学校との文化交流プログラム(本学受入れ)を実施しました
-
2025.08.05
地域活性演習の成果報告会を開催しました(スポーツ健康科学科)
-
2025.06.17
日本体力医学会北陸地方会大会で研究発表を行いました
-
2025.03.11
日本コーチング学会で学生が発表
-
2024.11.14
2024年度 大学院生研究成果発表会ポスターセッションが開催されました
-
2024.08.08
デザイン学科 実習課題最終講評会(8/2)を開催
-
2024.07.16
デザイン学科 実習課題中間講評会(7/9)を開催
-
2024.01.30
スポーツ健康科学科の卒業研究発表会を行いました
-
2023.11.21
2023年度 大学院生研究成果発表会ポスターセッションの開催がありました
-
2023.11.06
スポーツ健康科学科の学生が駅伝大会に参加&運営
-
2023.10.30
ITの現場を体感!電気電子工学科3年生が「ふくいITフォーラム」ガイドツアーに参加
-
2023.10.13
外国人研究者の招へいについて
-
2023.02.28
2/21(火)経営情報学科、「未来協働PFふくい」の協働PBLにて「会社見学会」を開催
-
2023.01.11
スポーツバイオメカニクスの研究会で学生が発表
-
2022.12.09
2022年度 院生研究成果ポスターセッションを開催しました