お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2025.10.02

「工学が医療をサポートする!」未来協働プラットフォームふくいのワークショップを開催しました(原子力技術応用工学科)

9月28日、高校生を対象とした進路探求ワークショップ「工学が医療をサポートする!」を開催しました。本ワークショップは、福井県主導により設立された産学官医金連携組織「未来協働プラットフォームふくい」が主催し、福井県の大学で何が学べるのか、どんなキャリアを描けるのかを高校生に探求してもらう活動です。県内の高校生16名が参加しました。午前中は本学の原子力技術応用工学科の教員による講義・実習「放射線で何が出来るか」「放射線を計ろう」を行い、午後は北陸唯一の陽子線がん治療施設である福井県立病院にて、同院陽子線治療研究所の顧問・山本和高先生の講義と施設見学を行いました。
がん治療は放射線を精密に制御することが成功への鍵になりますが、工学の技術が大きな役割を果たします。医療と工学(放射線応用)の関係を改めて知ってもらう機会になったのではないかと思います。高校生の皆さん、お疲れ様でした!




お問い合わせ:原子力技術応用工学科