自分自身と周りとの共生は?
年度:平成23年度 講師名:小野グループ 小野稔氏
平成23年12月7日(水)4時限の地域共生学で、小野グループ副代表 小野稔氏より「自分自身の周りとの共生とは?」をテーマにご講義頂きました。


講義概要
小野グループでは昔から手掛けている眼鏡のレンズや繊維製品生産のための編み機の製造などのほか、最近ではコンビニエンスストアなどの事業にも取り組んだ経験を加えて幅広く事業を展開している。
事業を進めるうえで最も重要なことは、互いのコミュニケーションを密にすることにより、意思決定のための材料をお互いに知らせ合い、互いに利益を享受することである。このため人に会うことを厭わないことが鍵となる。海外でのビジネスでは、欧米と日本では人々の感覚がずいぶん異なることも経験するが、さまざまな経験を経てコミュニケーションの強化を図っている。
本田宗一郎の「理念なき行動は凶器である、行動なき理念は無価値である」などの言葉に教えられることが多い。