ラジオの現場
年度:平成23年度 講師名:福井エフエム放送株式会社 舟木幸雄氏
平成23年11月9日(水)4時限の地域共生学で、福井エフエム放送株式会社社長 舟木幸雄氏より「ラジオの現場」をテーマに講義しました。


講義概要
東北地方を襲った大震災において、情報獲得に最も利用されたのはラジオ放送であった。大災害時にはテレビよりむしろラジオ放送が重要だということが判明したことは、ラジオ放送に携わる者にとって大変心強く感じると共に身に引き締まる思いがした。
福井エフエム放送では、福井工大を紹介する番組「FUT-LAB」を放送している。毎回、福井工大の先生や学生に出演していただき、福井地域の聴衆にバイタルな情報発信を続けている。今回も放送機材を教室に持ち込み、授業中、学生に生放送番組へ出演してもらった。スタジオのアナウンサーとやり取りを通じて、ラジオ放送への関心を喚起させた。
また、これから社会に出る学生へ伝えたい事として、コミュニケーション能力が重要である事を挙げた。この能力を養うためには自分の意思を的確に伝える表現力を培うことと、そのための読書は欠かせないとし、講義を閉じた。