地域共生学

環境とエネルギーの調和と地域産業振興

年度:平成23年度   講師名:若狭湾エネルギー研究センター 小林紘二郎氏  

平成23年6月8日(水)4限目の地域共生学で、若狭湾エネルギー研究センター所長 小林紘二郎氏より「環境とエネルギーの調和と地域産業振興」をテーマに講義しました。


講義概要

 人類の進歩と共にエネルギー消費が増大し、地球環境問題が進んでいる。次世代に環境負荷を残さない事が求められている。そのために生活と産業に必要なエネルギーを確保しながら対策を考え、実行していくなくてはならないと述べた。また今回の福島第一原発事故を教訓とし、今後の取るべき方策についても言及した。
 『報道で流れている事のみに振り回されるのではなく、技術的・科学的な視点で観る事が大切であり、工学を学ぶ者の姿である』という先生の考えが学生の心に響いたと感じた。


お問い合わせ先

担当
: 学務課(教務関係)
TEL
: 0776-29-7865
E-mail
: kyomu-u@fukui-ut.ac.jp