お知らせ
NEWS & TOPICS
-
2025.06.16
自治体との連携
【さばえ環境フェア2025~エコサバであそぼう~】に出展しました!
-
2025.06.12
未来ロボティクスセンター
小中学生ロボットコンテスト2025(全日本小中学生ロボット選手権 福井地区予選会)を開催します!
-
2025.06.09
あわら宇宙センター
【高校生向け】令和7年度第1回「宇宙がもっと近くなる!13.5mパラボラアンテナ見学・体験イベント」の開催について
-
2025.06.09
FUTブラス
「FUTブラスin敦賀」を開催いたしました!
-
2025.06.06
AI&IoTセンター
【共同研究】産学連携プロジェクトが始動しました!
-
2025.06.06
活動報告
原子力技術応用工学科通信を発行しました
-
2025.06.03
あわら宇宙センター
【北陸総合通信局長表彰・電波の日功労】を受賞!
-
2025.05.26
AI&IoTセンター
「AI&IoTテクノロジーイベント~コード×AI・IoT× LLM で創る地域イノベーション~」を開催します!
-
2025.05.15
インターナショナルセンター
日本台湾教育センター関係者が本学を訪問されました
-
2025.05.14
まちづくりデザインセンター
【デザイン学科】「こよりプロジェクト2024」タイフェスティバルでの成果展示に学生が参加
-
2025.05.12
AI&IoTセンター
Google Cloud (GCP) と生成AI「Gemini」で福井県の観光DXを加速!クラウドエース社が事例公開
-
2025.05.02
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
【W&SSC】リレーコラムの開設
-
2025.04.30
インターナショナルセンター
令和7年度留学生就職ガイダンス(第1回)が開催されました
-
2025.04.30
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
「ウェルネス&スポーツサイエンス研究」の創刊
-
2025.04.26
AI&IoTセンター
勝山サン・プラザとの共同研究:2024年度完了報告と2025年度キックオフを実施
-
2025.04.25
AI&IoTセンター
福井県立丹生高等学校で「データサイエンス講座」の講師を務めました!
-
2025.04.24
インターナショナルセンター
令和7年度 新入留学生歓迎会を開催しました
-
2025.04.10
インターナショナルセンター
令和6年度後期【Seize the Day】報告会について
-
2020.09.14
「上越教育大学との連携・協力に関する協定」を締結いたしました
-
2019.11.20
イベント活動を通じて学ぶ「する、みる、ささえる」スポーツへの関わり方の多様性 -スポーツフェス2019-
-
2019.09.27
都市・交通系研究室「夏期合同ゼミ2019」を東京都で開催
-
2019.08.09
電気電子工学科2年生キャリアデザインIの最終授業で、株式会社Nextarium代表取締役社長兼CEO古鍛治賢氏よりご講演していただきました
-
2019.06.13
実験・実習助手(院生嘱託・学部生嘱託)委嘱状交付式を行いました
-
2019.01.31
電子情報通信学会北陸支部講演会 奈良先端大中村哲教授「奈良先端大におけるディープラーニング活用とデータ駆動型サイエンス創造の取り組み」を開催しました
-
2018.10.11
カーフリーデーふくい2018に参画!
-
2018.10.04
FUT福井城郭所が監修した『福井城復元アプリ』が公開されました。
-
2018.09.14
デザイン学科「家具製作演習」開講しました!
-
2018.07.10
スポーツ健康科学部PBLイベント「わんぱくビーチサッカー2018」開催報告
-
2018.06.07
実験・実習助手(院生嘱託・学部生嘱託)委嘱状交付式を行いました
-
2018.03.14
デザイン学科の山内勉教授、最終講義を開催しました
-
2017.10.20
海外インターンシップ研修成果発表会を開催
-
2017.09.10
福井工業大学・福井大学・岡山大学・国士舘大学 「夏期合同ゼミ2017」を開催しました!