お知らせ
NEWS & TOPICS
2025.02.17
FUT公開講座「児童期から思春期の子どもに対するスポーツ活動の理論を学ぶ」を開催しました。


令和7年2月15日(土)スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 内藤 景 教授(ウェルネス&スポーツサイエンスセンター)によるFUT公開講座「児童期から思春期の子どもに対するスポーツ活動の理論を学ぶ」を開催しました。
初めに、陸上競技で見た競技パフォーマンスのピークを論文をもとに学んだ後、児童期から思春期の子どもを指導する際の知っておくべき発育や発達のポイントを学びました。
参加された方からは、「今まで当たり前だと思っていたことがそうではないということが分かった」「子供がスポーツをしていて、自分は全くスポーツ経験がなかったので、今回の講義を通して、基本的な知識からすべてが勉強になった」などの声が聞かれました。
受講されたみなさま、ありがとうございました。
【関連リンク】
FUT公開講座申し込みはこちらから
https://www.fukui-ut.ac.jp/activities/public-lecture/
お問い合わせ:社会連携推進課