FUT公開講座
FUT Public Lectures
             
             
          
活動レポート
Activity Report
- 
                
                  2024.06.27 FUT公開講座「もう一度!英語を基礎から」を開催しました。 
- 
                
                  2024.06.26 FUT公開講座「福井城址口のまちづくり」を開催しました。 
- 
                
                  2024.06.26 FUT公開講座「お侍さんも引っ越していたの?」を開催しました。 
- 
                
                  2024.02.21 「最適化AIとその応用例(土木分野の例)について」を開催しました 
- 
                
                  2024.02.21 「日本が誇る有名企業の強さの秘密 -経営戦略分析のはじめの一歩-」 
- 
                
                  2024.02.19 「スマートフォンのかたちと材料」を開講しました 
- 
                
                  2024.02.13 「理論と実践のはざまで -目標によるマネジメント(MBO)をめぐって」を開催しました 
- 
                
                  2024.02.13 「AI技術の適用による人工衛星データの解析」を開催しました 
- 
                
                  2024.02.13 FUT公開講座「身の回りの放射線を測ってみよう~放射線を出す石はどれ?~」を開催いたしました 
- 
                
                  2024.01.29 「宇宙ローバーを月面で走らせよう!」を開催しました 
- 
                
                  2023.12.25 【原子力技術応用工学科】FUT公開講座を開催!! 
- 
                
                  2023.12.13 親子向け公開講座を敦賀駅前の施設(ちえなみき)で開催 
- 
                
                  2023.12.11 「宇宙で使われる炭素繊維強化プラスチック」を開催しました 
- 
                
                  2023.12.11 「Geology of the Solar System (太陽系の地質)」 公開講座を開催しました 
- 
                
                  2023.12.11 「身の回りを「化学の目」で見ると・・・?公開講座を開催しました 
- 
                
                  2023.12.11 FUT公開講座「光るエコなしおりを作ろう-有機EL付き-」を開催いたしました。 
- 
                
                  2023.12.11 FUT公開講座「福井県民の健康に関する現状と課題」を開催いたしました。 
- 
                
                  2023.11.27 FUT公開講座「ガラス細工体験-とんぼ玉を作りながら考えてみよう-」を開催いたしました。 
- 
                
                  2023.11.27 FUT公開講座「発酵食品を知ろう」を開催いたしました。 
- 
                
                  2023.11.25 FUT公開講座「原子力と地域の対話」を開催しました。