お知らせ
NEWS & TOPICS
            
            
          
- 
	
	
2025.03.24
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
第3回福井ウェルネス&スポーツサイエンス研究会を開催しました!
 - 
	
	
2025.03.14
インターナショナルセンター
令和6年度 外国人留学生送別会を開催しました
 - 
	
	
2025.03.12
まちづくりデザインセンター
「FUKUI SDGs AWARDS 2024」最優秀賞を受賞!
 - 
	
	
2025.03.11
スポーツ教室
女子ホッケー部によるホッケー教室を開催しました!
 - 
	
	
2025.03.11
教育・研究情報
日本コーチング学会で学生が発表
 - 
	
	
2025.03.10
未来ロボティクスセンター
未来ロボティクスセンター長 岩野優樹教授(工学部 機械工学科)によるワークショップ「月面探査ローバーを走らせよう!」を実施しました(岐阜かがみがはら航空宇宙博物館)
 - 
	
	
2025.03.10
FUT公開講座
FUT公開講座「月面探査ローバー開発体験」を開催しました。
 - 
	
	
2025.03.07
その他活動
みさきち チョークアート制作プロジェクトをおこないました!
 - 
	
	
2025.03.06
AI&IoTセンター
AI&IoTセンター長 芥子育雄 教授が北陸産業活性化フォーラムで「生成AI応用」の基調講演を行いました。
 - 
	
	
2025.03.06
まちづくりデザインセンター
『第4回「さばポタ de さばれぽ」〜歴史を感じて、風と遊ぶ。安心なサイクル道を考えよう~』を開催いたします。
 - 
	
	
2025.03.05
インターナショナルセンター
2024年度春季語学研修(ハワイ大学マノア校)について
 - 
	
	
2025.03.05
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
第3回福井ウェルネス&スポーツサイエンス研究会のご案内
 - 
	
	
2025.02.19
まちづくりデザインセンター
まちづくりデザインセンターシンポジウム「大学とまちと福井と、三つの取り組み」を開催いたしました!
 - 
	
	
2025.02.19
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
FUT公開講座「児童期から思春期の子どもに対するスポーツ活動の理論を学ぶ」を開催しました。
 - 
	
	
2025.02.17
FUT公開講座
FUT公開講座『目指せ!レスキューロボット開発者』を開催しました。
 - 
	
	
2025.02.17
FUT公開講座
FUT公開講座「児童期から思春期の子どもに対するスポーツ活動の理論を学ぶ」を開催しました。
 - 
	
	
2025.02.14
その他活動
チョークアート制作プロジェクト、ワークショップをおこないました
 - 
	
	
2025.02.06
AI&IoTセンター
AI&IoTセンター主催「AI&IoTコンソーシアムシンポジウム」を開催しました!
 
- 
    
      
2016.09.08
海外インターンシップの学生の様子
 - 
    
      
2016.09.08
平成28年度電気関係学会北陸支部連合大会を開催します
 - 
    
      
2016.08.18
建築土木工学科 木材流通現場を見学
 - 
    
      
2016.07.22
東京大学が実施しているNEDO研究プロジェクトに本学が参画
 - 
    
      
2016.07.04
2018 福井しあわせ元気大会 ボランティア養成校に委嘱
 - 
    
      
2016.06.30
今年も七夕アート電車プロジェクトが進行中です!
 - 
    
      
2016.06.20
建築を学ぶ学生たち有志が、OB建築士と協働した古民家の解体保存
 - 
    
      
2016.06.02
株式会社ALL CONNECT代表取締役 岩井宏太氏よりご講演していただきました
 - 
    
      
2016.06.02
蓄雨~雨をとどめる街づくり~ 解説アニメーション完成
 - 
    
      
2016.05.31
電気化学会北陸支部春季大会の開催
 - 
    
      
2016.05.16
大阪府立淀川工科高等学校 来学
 
















