FUT公開講座
FUT Public Lectures
活動レポート
Activity Report
-
2023.10.26
「電子顕微鏡のしくみ」を開催しました
-
2023.10.25
「いろいろな磁石にふれてみよう。簡単モータを作ろう!」を開講しました
-
2023.10.25
「ノルディックウォーキングとポールウォーキングを体験しよう」を開講しました
-
2023.09.15
【建築土木工学科】FUT公開講座を開催!!
-
2023.09.09
『話題の原子炉「小型モジュール炉」とは?』を開講しました
-
2023.09.02
「熱電素子を利用した熱・電気エネルギー変換」を開催しました
-
2023.08.31
「レスキューロボットでうまく人を助けられるかな?」を開催しました
-
2023.08.31
「走行制御ロボットを用いて制御について学ぼう」を開催しました
-
2023.08.09
「暮らしに役立つ木工工作!」を開催しました。
-
2023.07.28
「木造建築の現在」
-
2023.07.28
「映像におけるコンテクストの読み取り方」を開催しました
-
2023.07.25
「3Dモデルを使って棚を作ろう!」
-
2023.07.25
「コンピュータで机やいすをデザインしてみよう!」を開催しました
-
2023.07.24
「紙コップと空き缶でロケットづくり」を開催しました
-
2023.07.24
「経済効果の概念と推計」を開催しました
-
2023.07.24
「宇宙でもステーキが食べたいという願いを叶える培養肉製造技術」を開催しました
-
2023.07.24
FUT公開講座「福井城の天守と巽櫓・坤櫓」を開催しました。
-
2023.07.24
FUT公開講座「VRで姫路城の御殿を体験しよう!!」を開催しました。
-
2023.07.13
「自由研究:脈拍の変化を調べよう!」を開催しました。
-
2023.07.12
「はちみつスライムを作ろう!」を開催しました。