お知らせ
NEWS & TOPICS
2025.02.17
FUT公開講座『目指せ!レスキューロボット開発者』を開催しました。
令和7年2月15日(土)工学部機械工学科 岩野優樹 教授(未来ロボティクスセンター長)によるFUT公開講座『目指せ!レスキューロボット開発者』を小学生から高校生を対象に開催しました。
最初に、日本や世界のレスキューロボットの開発状況について説明があり、その後、本学で用意したレスキューロボットにプログラムを入力する方法を教えてもらいました。そして、ミッションに挑戦。ミッションは救援を待つ「くまちゃん」を、障害物を避けながら助けに行き安全地帯に運ぶルールです。
皆さん、試行錯誤しながら何度も挑戦される姿が見られ、成功したときに喜んでいる姿が非常に印象的でした。
受講されたみなさま、ありがとうございました。
※本講座は、湊公民館との連携事業の一環として、R6.11.23、R7.2.15、R7.3.8に開催しております。
お問い合わせ:社会連携推進課