お知らせ
NEWS & TOPICS
-
2025.02.19
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
FUT公開講座「児童期から思春期の子どもに対するスポーツ活動の理論を学ぶ」を開催しました。
-
2025.02.17
FUT公開講座
FUT公開講座『目指せ!レスキューロボット開発者』を開催しました。
-
2025.02.17
FUT公開講座
FUT公開講座「児童期から思春期の子どもに対するスポーツ活動の理論を学ぶ」を開催しました。
-
2025.02.14
その他活動
チョークアート制作プロジェクト、ワークショップをおこないました
-
2025.02.06
AI&IoTセンター
AI&IoTセンター主催「AI&IoTコンソーシアムシンポジウム」を開催しました!
-
2025.02.04
インターナショナルセンター
留学生対象 スキー・スノーボード体験学習を実施しました。
-
2025.02.03
AI&IoTセンター
AI&IoTコンソーシアムシンポジウム後、懇親会を開催しました!
-
2025.01.31
AI&IoTセンター
北陸経済連合会との共催による生成AI技術交流会を開催しました。
-
2025.01.31
ウェルネス&スポーツサイエンスセンター
若狭町役場で歩行姿勢測定を実施しました
-
2025.01.30
インターナショナルセンター
令和6年度春季休暇前オリエンテーションを開催しました
-
2025.01.29
その他活動
みさきち チョークアート制作プロジェクトが始動しました!
-
2025.01.28
まちづくりデザインセンター
FUTまちづくりデザインセンター シンポジウムを開催いたします
-
2025.01.28
まちづくりデザインセンター
「人を惹きつける’’まち’’と’’みち’’の実現に向けて ーFUKUIからの挑戦ー」が開催されます!
-
2025.01.28
インターナショナルセンター
新モンゴル日馬富士学園の教職員が視察
-
2025.01.28
インターナショナルセンター
【大学】ノースバンコク大学から本学園への視察訪問について
-
2025.01.22
その他活動
「キャリアカフェ」を開催しました!
-
2025.01.18
未来ロボティクスセンター
未来ロボティクスセンター長 岩野優樹教授(工学部 機械工学科)によるワークショップ「月探査ローバーを走らせよう!」を実施しました(岐阜かがみがはら航空宇宙博物館)
-
2024.12.23
スポーツ教室
今年最後の硬式野球部によるFUT野球教室を開催しました!
-
2017.05.23
FUT 鳥人間プロジェクト活動報告日誌 No.6
-
2017.05.19
FUT 鳥人間プロジェクト活動報告日誌 No.5
-
2017.05.18
FUT 鳥人間プロジェクト活動報告日誌 No.4
-
2017.05.16
FUT 鳥人間プロジェクト活動報告日誌 No.3
-
2017.05.15
FUT 鳥人間プロジェクト活動報告日誌 No.2
-
2017.05.12
淀川工科高等学校 来学
-
2017.05.09
FUT 鳥人間プロジェクト活動報告日誌
-
2017.05.02
オーストラリア語学研修報告会を開催
-
2017.04.14
受験学生全員合格!!国家二級自動車整備士資格試験
-
2016.09.15
平成28年度電気関係学会北陸支部連合大会を開催しました
-
2016.09.13
建築土木工学科とあわら市細呂木地区との連携事業が紹介されました
-
2016.09.13
海外インターンシップ学生帰国
-
2016.09.09
タイにて海外インターンシップ発表会を実施
-
2016.09.08
海外インターンシップの学生の様子