教育情報の公表

Disclosure of Educational Information

教育情報の公表 教育情報の公表

WEBシラバス

SYLLABUS

講義名
ベーシックコミュニケーションⅠ(習熟1Kb3)
ナンバリング
FL11-BC1-P-1
開講学部学科
2024経営情報
開講学年
1年
開講期
前期
担当者
Gコース所属教員
単位数
1
授業の目的
自己紹介・出会い・家族・日常の行動・衣類・買い物など身近な題材をもとに基本的な語彙・表現方法を学ぶ。外国人講師とともに、ペアやグループでの言語活動を通して、聴く力・話す力・考える力を身につける。日常生活を軸に身近な英語表現に慣れ親しむことで、臆せず英語でコミュニケーションを図ろうとする態度を養う。(時間数:90分×1時限×16回)
本授業は、対面授業とする。
科目に関するDP
(ディプロマポリシー)
特に重要
3
重要
4
望ましい
1
学修到達目標

1 誤りを恐れず、外国人と英語でコミュニケーションを取ろうとする姿勢を身に付ける。

2 自分自身のことを英語で表現できるようになる。

アクティブラーニング講義形態
グループワーク
関連科目
ベーシックコミュニケーションⅡ
評価方法
・学習状況 (60%)
・中間・期末試験 (34%)
・小テスト (6%)
(最大英会話カフェ5%ボーナス)
受講心得
積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を重視します。自分から取り組む姿勢で授業に臨んでください。
関連リンク

授業計画

1 テーマ Introduction and Unit 0 Welcome to English Firsthand Access
内容
方法等
授業内容の説明、自己紹介等とDo you likeを用いた疑問文の聞き取り
事前
学修
自分自身のことについて英語で表現できるように学習しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業時に指示された内容を復習し、理解を深める 時間(分) 90
2 テーマ Unit 1 How are you?
内容
方法等
Wh+be動詞疑問文の聞き取り
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
3 テーマ Unit 1 How are you?
内容
方法等
グループワークによるWh+be動詞疑問文を用いた会話演習
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
4 テーマ Unit 2 Do you understand?
内容
方法等
命令文を用いた依頼表現の聞き取り
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
5 テーマ Unit 2 Do you understand?
内容
方法等
グループワークによる命令文を用いた依頼表現の会話演習
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
6 テーマ Unit 3 This is my room
内容
方法等
There存在文を用いた場所表現の聞き取り
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
7 テーマ Unit 3 This is my room
内容
方法等
グループワークによるThere存在文を用いた場所表現の会話演習
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
8 テーマ Review 1 と中間試験
内容
方法等
Unit 1~3の復習と中間試験
事前
学修
試験に備えて教科書を復習する。 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
9 テーマ Unit 4 When do you get up?
内容
方法等
一般動詞の疑問文の聞き取り
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
10 テーマ Unit 4 When do you get up?
内容
方法等
グループワークによる一般動詞の疑問文のを用いた会話演習
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
11 テーマ Unit 5 Who's that?
内容
方法等
Wh+一般動詞疑問文の聞き取り
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
12 テーマ Unit 5 Who's that?
内容
方法等
グループワークによるwh+一般動詞疑問文を用いた会話演習
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
13 テーマ Unit 6 That's a great shirt!
内容
方法等
anyやsomeなどを用いた数量表現の聞き取り
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
14 テーマ Unit 6 That's a great shirt!
内容
方法等
グループワークによるanyやsomeなどを用いた数量表現の会話演習
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
15 テーマ Review 2
内容
方法等
Unit 4~6の復習
事前
学修
付属のCDを繰り返し聴き、あらかじめ内容を理解しておく 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90
16 テーマ 期末試験
内容
方法等
期末試験
テストの結果とフィードバックは後日行う。期日は講義中に指示する。
事前
学修
試験に備えて教科書を復習する。 時間(分) 90
事後
学修
授業で学習した表現を繰り返し練習する 時間(分) 90

教材・参考書

No. 分類 書籍名 著者名 出版社 価格 ISBN/ISSN
1 教材 English Firsthand Access (5th edition), Student Book Marc Helgesen他 Pearson Longman 2,660円 9789813130203
2 参考書 なし