教育情報の公表

Disclosure of Educational Information

社会貢献

Contributions to Society

福井工業大学 未来塾

地域の皆さま向けのオープンカレッジです。各界の著名な講師をお迎えする「講演会」と一般市民向けの「FUT公開講座」を開催しています。

FUT公開講座

令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
年間講座数 15講座 37講座 47講座 41講座
総参加者数 180名 258名 480名 183名

未来塾講演会

講演会テーマ 参加者数
平成28年度
(11月3日開催)
福澤 朗(フリーアナウンサー)
「Noチャレンジ No LIFE! 〜チャレンジライフのコミュニケーション術〜」
478名
平成29年度
(11月18日開催)
東国原 英夫(政治家)
「福井をどげんかせんといかん~地方を元気に!地域ブランド政略」
685名
平成30年度
(11月4日開催)
杉山 愛(元プロテニスプレイヤー/スポーツコメンテーター)
「世界一の継続力 ~グランドスラム62回最多連続出場の裏で~」
347名
令和元年度
(11月8日開催)
山田 五郎(編集者/評論家)
「住んでる人が幸せになるまちづくりを! ~量より質の観光振興~」
243名
令和3年度
(12月19日開催)
ウルフ アロン
「失敗から学んだこと~金メダルへの道」
327名
令和4年度
(10月23日開催)
宮城野親方(元横綱 白鵬)
「夢への挑戦 ~弱さを受け入れた時、強さを手にできる~」
327名
  • 未来塾後援会
  • 未来塾後援会
  • 未来塾後援会

公開講座 等

公開講座

公開講座テーマ 参加者
平成28年度 前期
(7月20日開催)
英語コミュニケーション力をどのようにして身につけるか 195名
後期
(12月17日開催)
あなたも宇宙に手が届く -福井に身近な宇宙とその展望- 183名
平成29年度 前期
(7月19日開催)
宇宙に挑む機械工学 140名
後期
(11月8日開催)
地域資源としての星空の価値とふくい地域ブランド創出の可能性
-“ふくいPHOENIXプロジェクト”-
163名
平成30年度 前期
(7月18日開催)
原子力産業の未来とそれを支える福井での産学官連携
-原子力技術応用工学科創設15周年を目前に-
200名
後期
(11月14日開催)
地球を取り巻く課題への地方からの挑戦
-稲作・ダイズ・水資源・海洋について-
122名
令和元年度 前期
(7月27日開催)
福井の公共空間をデザインする
-新幹線が来る前にみんなでまちづくりを考えよう-
162名
後期
(11月23日開催)
地方創生 福井からの挑戦
-福井をうごかす 日本をうごかす-
407名
令和3年度 前期
(7月21日開催)
スポーツ・健康科学による地域貢献を目指して
-スポーツ健康科学科の”これまで”と”これから”-
95名
後期
(11月17日開催)
国際協力とSDGs
-福井から海外へ、そして海外から福井へ-
63名
令和4年度 前期
(10月22日開催)
未来を拓く宇宙人材育成の拠点を目指して 63名
後期
(3月11日開催)
ロボティクスが活躍する未来を語る 72名

大学連携センター(Fスクエア)での開講科目

令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
本学教員の開講科目 3科目 5科目 5科目 2科目

FUT科学実験キャラバン、出前講義・出前実験 等

さまざまな場所で理科教育普及のお手伝いをしています。

FUT科学実験キャラバン、出前講義・出前実験 実施対象件数及び人数

令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
FUT科学実験キャラバン 35件 2,026名 8件 166名 19件 498名 42件 1,721名
出前講義・出前実験 18件 1,253名 7件 269名 10件 860名 7件 154名
合計 53件 3,279名 15件 435名 29件 1,358名 49件 1,875名
  • 科学実験キャラバン等
  • 科学実験キャラバン等
  • 科学実験キャラバン等

子どもゆめ基金事業(独)国立青少年教育振興機構

国と民間が協力して、子供の体験・読書活動などを応援し、子供の健全育成を手助けする基金事業

年度 テーマ
平成28年度 できる!楽しい!ためになる!「ものづくり実験」
-フードアクセサリー&オリジナルアートガラス製作-
できる!楽しい!役に立つ!「ものづくり実験」
-アイデア知能ロボットを作って遊ぼう-
平成29年度 できる!楽しい!役に立つ!「ものづくり実験」
-アイデア知能ロボットを作って遊ぼう-
-フードアクセサリー&オリジナルアートガラス製作-
平成30年度 できる!楽しい!力がつく!「ものづくり実験」
-アイデア知能ロボットを作って遊ぼう-
-食をナノの世界で感じよう-
令和元年度 できる!楽しい!力がつく「ものづくり実験」
-アイデア知能ロボットを作って遊ぼう-
  • 子どもゆめ基金
  • 子どもゆめ基金
  • 子どもゆめ基金

ロボキャンプ

レゴ・マインドストームを使ったロボット製作教室と競技。WRO(World Robot Olympaid)Japan の福井県地区予選会と同時開催しています。

令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
親子制作体験 87組 174名 19組 38名 17組 34名 11名(子どものみ)
ベーシックコース福井大会
予選会小学生コース 9組 20名 3組 9名 3組 7名
予選会中学生コース
予選会高校生コース 9組 22名 8組 20名 11組 25名
合計 105組 216名 19組 38名 28組 63名 14組 43名
  • 子どもゆめ基金
  • 子どもゆめ基金
  • 子どもゆめ基金

自治体との連携