FUTまちづくりデザインセンターTopics 002
福并工美大学工学部 建築土木工学科 清水俊貴 研究室
令和4年6月26日(日)、高浜まちなか交流館(高浜町)で開催された「マチナカマルシェ」に、建築土木工学科清水研究室にて参加、コテトラワークショップを行いました。300人を超える方々が集まる賑わいの中、交流館2階の落ち着く座敷で、学生と子供さん達が一緒にコテトラを楽しみました。
コテトラはストローとゼムクリップで多面体をつくっていく立体造形です。点(クリップ)と線(ストロー)の組み方を工夫して面をつくっていく創造性があります。球体やピラミッド、自由で様々な造形が可能です。コテトラのアルファベッ表記はCotetra、「コ (Co)」はコミュニケーション(Communication)、コラボレーション(Collaboration)の「コ(Co)」です。みんなでつくってみよう! Let's Cotetra