お知らせ
NEWS & TOPICS
2017.12.19
[学会参加情報]日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会@北陸先端科学技術大学院大学
日本化学会近畿支部主催の平成29年度北陸地区講演会と研究発表会に参加しました。
日時:12月1日(金)13時より
場所:石川ハイテク交流センター
内容:特別講演 2件
一般ポスター発表 172件
12月1日(金),平成29年度北陸地区講演会と研究発表会が石川ハイテク交流センターで開催されました。日本化学会近畿支部の主催によるもので,特別講演2件,ポスター発表172件が行われました。本学では環境・食品科学科の学部生,大学院生も21件の研究発表を行い,参加者との質疑に応じていました。
詳細は下記のHPをご参照
<HP>
*本事業は金井学園事業費の支援を受けて実施し、学部生の早期配属者の研究成果も発表されました。
特別講演1:「民族性と科学技術のジレンマ」 |
日本化学会会長/中部大学 総合工学研究所 所長 |
分子性触媒・表面部会研究センター センター長 |
山本 尚 |
特別講演2:「蒸発しない液体(イオン液体)を用いた真空液体化学の創成~ナノ材料の創 成と分析を中心に~」 |
日本化学会近畿支部支部長/大阪大学大学院工学研究科 教授 桑畑 進 |





本学参加研究室:廣瀬研究室(1件)・蔵田研究室(7件)・原研究室(13件)
お問い合わせ:環境食品応用化学科(小松)