お知らせ
NEWS & TOPICS
2017.12.07
科学実験キャラバン@青少年のための科学の祭典inエンゼルランド
平成29年11月18日(土)福井県県立科学児童館「エンゼルランド」にて,科学実験キャラバンを実施しました。
青少年のための科学の祭典の1ブースとして、環境・食品科学科では、「食品サンプル」と「光マジック」(太陽電池の作製)で、延べ人数111名の子ども達に対して、実施しました。
感想
・親子ともにとても面白かったです。ありがとうございました。
・子供さんの直筆で「たのしいじっけんありがとうございました」
・母代筆で「えびの食品サンプルつくりたのしかったよ」
・子どもにやさしく接して頂きうれしかったです。お話もいろいろ聞けて母もたのしかったです、ありがとう
などなど…
小さいお子さんは、「絵」でお礼を書いてくれたお子様もいました。
太陽電池は難しいのかな?という印象でしたが、意外に、エンゼルランドに来るお子さんは親御さんともどもグイグイ食いついてきて、学生さんも楽しそうに説明をし笑顔があふれるブースとなりました。
主催頂いた青少年のための科学の祭典の関係者並びにエンゼルランドの方々、また、ご参加いただいた関係各位に感謝いたします。
また、科学実験プロジェクトメンバー*;8名が学生ボランティアとして、活躍してくれました。
本学科スタッフ
田中教授・原教授・梅田助手
学生:8名(環境・食品科学科 1年生から4年生の学生諸君)
*金井学園事業費予算による補助事業
お問い合わせ:環境食品応用化学科(小松)