お知らせ
NEWS & TOPICS
2025.08.06
FUT公開講座 7月開催報告




本学では、今年度もFUT公開講座を開催しています。7月は6講座を開催し、多くの方に参加いただきました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
〇7月5日開催
「月探査機と通信できる大型アンテナの一般公開」
電気電子情報工学科 中城 智之 教授(あわら宇宙センター)
「もう一度!基礎から英語(第2回)」
基盤教育機構 森 直哉 講師
「「制御」って何?レゴロボットを思いどおりに動かしてみよう!」
機械工学科 岩野 優樹 教授(未来ロボティクスセンター)
☆福井県医療福祉専門学校との連携講座
「いま必要な防災・減災対応とは何か~トイレ問題から考える災害への備え~」
建築土木工学科 竹田 周平 教授×福井県医療福祉専門学校 小林 義文 先生
〇7月26日開催
「ゲーム理論的思考で社会を観察する」
経営情報学科 杉原 一臣 教授
「話題の酸化チタン光触媒について学ぼう」
環境食品応用化学科 竹下 達哉 講師
8月以降も様々なジャンルの講座を開催予定ですので、ぜひご参加ください!
【お申し込みはこちらから】
https://www.fukui-ut.ac.jp/activities/public-lecture/


お問い合わせ:社会連携推進課