お知らせ NEWS & TOPICS トップページ お知らせ 原子力技術応用工学科 「原子炉等規制法などの基本法令」の授業を実施しました 2016.12.15 「原子炉等規制法などの基本法令」の授業を実施しました 12月13日(火)、小山田 巧 氏(原子力規制庁 地域原子力規制総括調整官(福井担当))による「原子炉等規制法などの基本法令」の授業が開講されました。 この授業は、平成28年度、原子力規制庁に採択された「コンプライアンス意識を持つ、GLOCALな原子力人材育成事業」の一環として実施されました。 原子力規制委員会の概要や原子炉等規制法の概要を詳しく解説していただきました。 受講した学生からは「安全基準がより明確化され、多方面からの安全対策をされるようになり、確固たる安全へ近づく努力がなされている」といった感想が聞かれました。 お問い合わせ:原子力技術応用工学科 PREV 一覧に戻る NEXT