デザイン学科

日常にデザインを。デザインの力で、生活をもっと豊かに。
日常生活の中でデザインの重要性が増してきている現代。
これまでの大量生産・大量消費型のものづくりの手法が見直され、デザインによる新しい価値の創造が求められています。
本学科では、1年次から豊富な実習科目を準備。自分の手をしっかり動かす実践的な教育を徹底しています。
また、将来の進路に合わせて選べる6つの履修モデルにより、新たな生活文化を創造し、生活をより豊かにできるデザイナーの育成を目指します。
学びのポイント
- 01
- 実習中心のカリキュラム!
作品制作を通して楽しく実力を身につける。
- 02
- 選べる6つの履修モデルを用意!
学生一人ひとりの希望や能力に合わせて自分の将来が選べる6つの履修モデルを用意!
学びのルートマップを頼りに有意義な学生生活を。
- 03
- 各分野の一流デザイナーがそろった教授陣がすごい!
プロといっしょに、大学で本物のデザインの仕事を経験できる実践的な教育環境「F’s Design Studio」を整備。