建築土木工学科

建物、道路、橋梁…。人々の暮らしに直結するライフラインに関わる分野。

自分の関わったものが、人々の暮らしを支え、何十年も残っていくのがこの分野の魅力。住宅やビルなどの建築物をはじめ、道路や橋など、人々の生活の基盤となる構造物に携わる、やりがいにあふれた分野です。
本学科では、建築と土木の両方の視点を併せもち、幅広い分野で活躍できる専門家を養成。災害対策や地域社会、美的センスなど、さまざまな観点からものごとを捉え、多様化する社会に対応できる人材を育てます。

学びのポイント

01
建築・土木のスペシャリストに!
「百聞は一見にしかず」。豊富な実験や現場体験の場を設け、楽しみながら実力を身につける。
02
企業に求められる力を的確に身につけ、就職率100%!
たくさんの産学連携プロジェクトをもつ教授陣たちが、求められる力を敏感に察知して、フィードバック。
03
「資格試験対策ゼミ」で、資格取得もバッチリ!
学科独自に蓄積したノウハウで、資格試験対策をしっかりサポート。