お知らせ
NEWS & TOPICS
2022.11.09
紅葉の名所で学生による「光エコキャラバン」|越前市の活動補助事業
令和4年11月5日(土)・6日(日)の二日間、地元の花筐自治振興会の皆様が中心となり越前市今立地区の紅葉の名所、花筺公園にて、開催された「はながたみもじまつり」。その会場の一角で、初日の5日限定で子供向けのものづくり実験が行われ、まつりに来られた延べ300名近い親子連れに「光るしおり」と「光るエコスライム」づくりを楽しんでいただきました。
このプログラムは、環境情報学部環境食品応用化学科の原道寛教授が監修し、同学科の学生たちにより実施されるもので、越前市による「2022年度 越前市地域貢献活動支援補助事業」にも採択され、自治会の皆様はもちろん越前市、武生東高校の生徒さんにもご協力いただいて実現したものです。
***
当日は暖かい日差しにも恵まれて、朝からたくさんの親子連れの皆さんがこのプログラムを楽しみにお出でくださいました。越前市らしく国際色豊かなご家族の来場も多く、参加した学生たちは食事をとる時間も惜しんで親子連れの皆さんと一緒にものづくり実験を楽しんでいました。
【関連リンク】
福井工業大学公式インスタグラム
>フォトレポートは <こちら>
>以前の光エコキャラバンの様子は <こちら>
*
***
<イベントのための告知チラシ>
お問い合わせ:社会連携推進課