お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2025.11.17

スポーツ健康科学科主催公開講座を開催しました!!

令和7年11月12日㈬、本学福井キャンパス1号館8階805教室にて
スポーツ健康科学科主催公開講座
『地域とスポーツ健康科学科で創る福井の未来 -10年の歩みとこれから- 』
を開催しました!

今回の公開講座には
JOC前専務理事であり、日本陸上競技連盟前会長の
尾縣 貢  本学客員教授
をお招きし、「地域とスポーツのこれから」をテーマに、ご講演をしていただきました!
 
尾縣先生は
オリンピックやコロナ禍真っただ中で会長を務めた経験から
地域とスポーツか今後どのように関わっていくことが大切なのか
本学の地域における可能性をお話してくださり、多くの参加者が耳を傾けておられました。

また、本学学長補佐であり
スポーツ健康科学科教授の
辻本 典央  教授
には、「ふくい活性化に向けたスポーツ健康科学科の取り組み」をテーマにご講演をしていただきました!
 
辻本先生からは
スポーツ健康科学科で取り組んでいる8つの活動と本学OB、在校生で世界を舞台に活躍されている方々の紹介がありました!
 
講演後には
スポーツ健康科学科主任・教授の
野口 雄慶 教授
も登壇され、パネルディスカッションと質疑応答を行いました。
スポーツ健康科学科主任補佐・准教授の
山元 康平 准教授
がコーディネーターとなり
登壇された3名の先生方と参加された方々の間で、積極的なディスカッションが行われていました。
 
今回の公開講座には
本学の学生も多く参加され、真剣な眼差しを送られていました!!

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!







お問い合わせ:社会連携推進課