お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2025.08.21

【建築土木】恐竜学部棟建設現場を見学

8月7日 建築土木工学科の1年生~4年生42名が、勝山市で建設が進む
「福井県立大学恐竜学部棟」の建設現場を見学させていただきました。

建物は世界的建築家隈研吾氏の設計によるもので、研究棟とロビー棟、アプローチが、
カーブを描きながら連続し、地層をイメージしたと言われている壁面意匠が特徴です。


見学に先立って、建築概要や工事経過の様子を工事JVの担当者の方から説明を受け、
安全上の注意を聞いた後、2班に分かれての現場見学となりました。


現在は躯体工事中で、S造/RC造/SRC造の3種類の構造の違いを一度に見ることができる
状況であり、日頃の大学内での講義内容がより深く理解できたのではないかと思われます。

コンクリート打設がすぐ横で行われている中で、学生たちは1時間程度、現場担当者
から説明や苦労話を聞きながら、現場内を見学させていただきました。




見学後には現場事務所に戻り、工事に関する質疑応答や福井工業大学出身の先輩方からの
大学生活へのアドバイス、地元建設業として世界的建築家の作品に挑戦していく見谷社長の
思いなどを聞かせていただき、無事終了となりました。


学生アンケートの意見(抜粋)

隈研吾氏の設計した作品が出来上がっていく状況を見ることができて感激した。
普段見ることのできない躯体の状況がわかり、貴重な体験だった。
完成後にはぜひもう一度来てみたい。
施工の仕事が具体的にイメージできてとても興味がわいてきた。


最後に、今回の現場見学会のために多大なる準備とお世話をいただきました、
福井県立大学様、(株)見谷組様、大野建設工業(株)様、大北久保建設(株)の
工事JVの皆様に厚く御礼申し上げます。


お問い合わせ:建築土木工学科