お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2025.10.17

スポーツ健康科学科主催公開講座を開催します!!


スポーツ健康科学部・学科が設立されて10年が経過し、地域で活躍できるスポーツ人材を育成することを目標に、教育、研究、そして地域貢献と様々な活動に取り組んできました。これまでの活動とその成果について、地域の方々に情報を共有し、地域の拠点となる学部・学科を目指した今後の展望について講演します。
本公開講座のねらいは、これまでの福井工業大学スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の取り組みについて、福井県内のスポーツや健康に関わる自治体および企業関係者の皆様に共有し、スポーツ科学や健康科学を通じたふくい活性化に向けた取り組みの成果をお伝えすることです。
今後、福井県や福井県内の市町村と福井工業大学スポーツ健康科学科が共同して、ふくい活性化に向けた様々な活動を実行できる契機にしたいと考えています。


日時:令和7年11月12日(水)14:30~16:30

場所:福井工業大学 福井キャンパス 1号館8階805教室

【14:30 開始】<挨拶> 掛下 知行 学長
      <趣旨説明> 野口 雄慶 学科主任・教授


【14:45~ 講演1】尾縣 貢 客員教授  JOC前専務理事・日本陸上競技連盟前会長・大学地域連携学会顧問
        「地域とスポーツのこれから」



【15:25~ 講演2】辻本 典央 学長補佐・教授
        「ふくい活性化に向けたスポーツ健康科学科の取り組み」



【16:05~ パネルディスカッションおよび質疑応答】コーディネーター:山元 康平 学科主任補佐・准教授

【16:30閉会挨拶】山元 康平 学科主任補佐・准教授


たくさんの方々のご参加をお待ちしております!


お問い合わせ:社会連携推進課