お知らせ
NEWS & TOPICS
2024.11.07
2024年度 北陸地区講演会と研究発表会【主催:日本化学会近畿支部】を本校で開催
北陸地区講演会と研究発表会は、主催:日本化学会近畿支部で、毎年秋に、福井県(福井工業大学・福井大学)、石川県(金沢大学・北陸先端科学技術大学院大学)、富山県(富山大学)のいずれかの大学にて開催しています。特別講演のほか、ポスター発表があり、大学や高専などから200から300名の方にご参加頂いています。
今回は、約240名の参加で、159件の講演とポスター発表が行われました。
優秀ポスター賞の授与:リンク (工学研究科応用理工学専攻環境生命化学コースの学生の受賞あり)
本大学では、環境学部、環境食品応用化学科の先生方の参加をはじめ、大学院生や学部生による発表が行われました。
当日は、化学を中心とした様々な討論主題で、活発な議論等が行われました。
ご参加を頂いた方々、北陸地区の方を中心にした開催ではありましたが、化学の裾野の広さをあらためて感じました。
主催 日本化学会近畿支部
共催 福井工業大学
後援 近畿化学協会
日時 11月29日(金)13:00-17:30
会場 福井工業大学福井キャンパス 金井講堂(福井県福井市学園3丁目6-1)
講演会 :13:00-15:10
講演会会場 : 金井講堂(福井キャンパス)
ポスター発表 :15:15-17:30
ポスター発表会場:金井講堂
討論主題 1物理化学系、 2無機化学・分析化学系、 3有機化学系、 4材料化学・高分子化学系、 5天然物化学・生体関連化学系(医・農薬を含む)、 6複合領域(情報・計算化学,地球化学,環境化学,資源・エネルキーを含む)、 7その他
日本化学会近畿支部HP:リンク
お問い合わせ:環境食品応用化学科