お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2022.06.11

FUT公開講座「ことばの規則性を考える ‐日本語の連濁の場合‐」を開催しました。

 令和4年6月11日(土)、基盤教育機構 入学直哉 教授によるFUT公開講座「ことばの規則性を考える
‐日本語の連濁の場合‐」を開催し、6名の方に参加いただきました。
 本講座では、「水(ミズ)+拭き(フキ)=水拭き(ミズブキ)」のような複合語の後部要素の語頭が清音から濁音に変化する「連濁」の様々な規則性について、スライドを用いながら分かりやすく説明いただきました。 
 本講座終了後、受講者から質問等があり非常に有意義な講座となりました。



お問い合わせ:社会連携推進課