お知らせ
NEWS & TOPICS
2015.09.02
2015年8月23日(日) 親子ロボット製作体験開催報告
親子ロボット製作体験を開催しました。
平成27年8月23日(日)9:30~17:00に、レゴマインドストームを使用した「親子ロボット製作体験」をAOSSA(福井市手寄)で開催しました。(県内外から10組の親子が参加)
講師は株式会社アフレルの田口氏が務め、最初に、レゴマインドのレゴブロックを使用した競技を行い、ブロックをどれだけ高く積み上げられるかの親子対決をしました。また、光センサーを使って、壁やテーブル・服など色々なものを測り、センサーの機能について学びました。
その後、ロボットの組み立て方法、プログラミングの仕方を講師から教わり、ロボットの製作(親子で1台製作)をして午前中の部が終了しました。
午後は、2組の親子がチームとなり、午前中に組み立てたロボットを「ロボット大運動会」(競技内容:最初のロボットは、ボールを持ってスタート地点からバトンタッチエリアまで走行し、次のロボットにボールを渡してバトンタッチし、ゴールを目指していくリレー方式)を攻略するロボットに、改良しました。
競技に移り、ロボットが無事、バトンタッチエリアやゴールに着くと参加者から歓声が上がるなど、非常に楽しい運動会となりました。また、最後に10台のロボットによるリレーも行い、会場全体が一体感に包まれました。
来年度も、親子ロボット製作体験を開催する予定です。多数の皆様のご参加をお待ちしております。






お問い合わせ:サイト管理者