お知らせ
NEWS & TOPICS
2025.08.07
近畿大学原子炉実習(原子力技術応用工学科)
8月5日に近畿大学原子力研究所で行われた原子炉実習に原子力技術応用工学科の学生12名が参加しました。
近畿大学原子力研究所には教育訓練および研究用に設計された極低出力の原子炉があります。本学の2年生前期授業「原子核反応学」の内容について、実際に原子炉を運転することで理解を深めます。授業で学んだ「臨界」や「遅発中性子」など、原子炉や中性子の振る舞いを実感できる大変貴重な機会でした。
原子力技術応用工学科では、文部科学省の国際原子力人材育成イニシアティブ事業のもとに他大学や地域の原子力関連施設等と連携して様々な学外活動を行っています。今後も随時報告する予定です。


お問い合わせ:原子力技術応用工学科