お知らせ
NEWS & TOPICS
             
             
          
2014.12.16
[大学開放]坂井高校・若狭東高校の生徒の皆さんが来学しました。
平成26年12月8日(月)~10日(水)坂井高校・若狭東高校の生徒の皆さんが本学にて「本学の学び」を体験しました。生徒のみなさんは、充実した設備や装置を使っての授業に熱心に耳を傾けていました。
 
	坂井高校生徒さんと本学学生
 
 
[プログラム]
坂井高校1年生   -キャリア教育活動-
 12月8日(月)  情報システムコース(34名)
  9:10 本学着
  9:15 大学紹介 大学施設の紹介と大学生活について
  9:45 施設見学 講義教室以外の大学施設見学
      ・学生ロビ― ・キャリアセンター ・図書館 ・ラーニングコモンズ
      ・学習支援センタ― ・インターナショナルセンタ―
  10:20 体験授業  タイル型言語(Scratch)体験
  11:20 本学発
 12月9日(火)  自動車コース(32名)    *前日同様、大学紹介と施設見学を行っています
       体験授業
        ①自動車
        ②電子顕微鏡
        ③機械工学科講義室・研究室・実習室ツアー
 
	タイル型言語(Scratch)体験
 
	クリーンディーゼルエンジンの運転体験
 
	電子顕微鏡100万倍の世界
若狭東高校2年生電気・機械科電気コース(26名)   -環境・エネルギー教育事業- 
 12月10日(水)
  10:20    本学着 
   9:15    大学紹介 大学施設の紹介と大学生活について
  10:50    体験授業 ①太陽追尾型ソーラー発電パネルの見学と追尾型ソーラー発電に関する説明
            ②ハイブリット自動車の内部探索
            ③エネルギーマネジメントシュミュレーターの見学とシステムに関する説明
  12:30    昼  食 (各自持参)
  13:00    本学発
 
	太陽追尾型ソーラー発電パネル
 
	ハイブリット自動車の内部探索
 
	エネルギーマネジメントシミュレーター
本学では、地域のみなさまに本学をより知っていただくために大学施設を公開しています。
お問い合わせ:社会連携推進課