お知らせ
NEWS & TOPICS
2025.07.29
電気電子工学科の学生が「第53回彗星会議 in 大野市2025」で研究成果を発表
令和7年7月19日(土)、福井県大野市の星空保護区・南六呂師にて開催された「第53回彗星会議 in 大野市2025」において、福井工業大学 電気電子工学科の学生が特別発表を行いました。
発表タイトルは「南六呂師区の夜空の明るさ測定」で、昨年9月から今年7月まで継続して行った夜空の明るさに関する観測データの解析結果について報告しました。
この調査は、大野市と福井工業大学との連携協定の下、南六呂師の旧六呂師小学校を拠点として実施されたもので、期間中に得られたデータをもとに、夜空の明るさの変動を定量的に分析したものです。学生は、測定の経過や解析手法、明るさの推移に関する知見を丁寧に紹介し、今後の観測活動への展望についても述べました。会場では多くの参加者から関心を集め、活発な意見交換が行われました。
なお、本会議は福井工業大学も後援しており、地域と連携した科学的活動や次世代の人材育成を支える取り組みの一環として位置づけられています。
本学では、学生が地域に根ざした実践的な研究活動に主体的に取り組み、学外で成果を発信する機会を積極的に支援しています。今後も、こうした取り組みを通じて、地域社会や環境に貢献できる人材の育成を進めてまいります。
お問い合わせ:社会連携推進課