お知らせ
NEWS & TOPICS
2021.07.18
10th Asia-Oceania Human Proteome Organization Congress (第10回アジアオセアニアヒトプロテオーム機構年会)にオンライン参加し、発表しました。
日時:2021年6月30日(水)~7月2日(金)
場所:韓国・釜山(オンサイト&オンライン)
使用言語:英語
内容:
3日間にわたって、2会場において同時並行でシンポジウムやワークショップ、教育セミナーが開催され、さらにポスターセッションが行われました。アジアオセアニアの各国から、600名のプロテオミクス技術を用いている研究者がオンサイト(韓国)あるいはオンラインで集い、研究発表・討議が活発に行われました。博士課程の大学院生やポスドク、さらには若手・シニア研究者に交じって、環境・食品科学科の4年生の筒井淑衣さんが、オンラインでポスター発表しました。
演題名 | 氏名 |
Quantitative Proteomics Reveals the Effect on Growth of Crop Irradiated with Millimeter Waves under Flooding Stress(ミリ波照射した作物の冠水下での生長に及ぼす影響の定量プロテオミクス) | Yoshie Tsutsui; Takashi Furuya; Hisateru Yamaguchi; Keisuke Hitachi; Kunihiro Tsuchida; Masahiko Tani; Setsuko Komatsu(筒井淑衣、古屋岳、山口央輝、常陸圭介、土田邦博、谷正彦、小松節子) |
お問い合わせ:環境食品応用化学科(小松)