お知らせ NEWS & TOPICS トップページ お知らせ 原子力技術応用工学科 「規制対象施設」の授業を実施しました 2016.12.22 「規制対象施設」の授業を実施しました 12月20日(火)、小山田 巧 氏(原子力規制庁 地域原子力規制総括調整官(福井担当))による「規制対象施設」の授業が開講されました。 この授業は、平成28年度、原子力規制庁に採択された「コンプライアンス意識を持つ、GLOCALな原子力人材育成事業」の一環として実施されました。 原子力発電所施設にかかる新たな規制基準として福島第一原発事故の状況を詳しく解説していただきました。 受講した学生からは「放射性廃棄物にもレベルや種類などがあるのだと分かった。」「事故対策についての審査や、検査についても説明いただき、とても勉強になった。」といった感想が聞かれました。 お問い合わせ:原子力技術応用工学科 PREV 一覧に戻る NEXT