お知らせ

NEWS & TOPICS

お知らせ お知らせ

2024.11.05

「宇宙がもっと近くなる!13.5mパラボラアンテナ見学・体験イベント」(高校生対象)を実施しました。

 令和6年11月3・4日の2日間、「宇宙がもっと近くなる!13.5mパラボラアンテナ見学・体験イベント」を実施し、県外の高校生13名の生徒さんにご参加いただきました。

【11月3日実施】
 あわらキャンパスや本学あわら宇宙センター・学内での宇宙プロジェクトの紹介、電波天文学の解説、自作電波望遠鏡による天の川からの電波観測体験を実施しました。


【11月4日実施】
 衛星リモートセンシングに関する説明、3.9mパラボラアンテナの見学会、13.5mパラボラアンテナのコントロール体験、AQUA衛星からの受信体験、受信データの画像処理体験を実施しました。


【参加高校生からの感想】
 「アンテナを通して人工衛星と通信をするという普段ではできないような活動ができてとても貴重な体験ができた。楽しかった。」「アンテナの操作や分析、工作など、普段はできない経験ができて良かった。楽しい2日間を過ごせた。」「たくさんの県からの高校生と参加することができたので、新たな友達ができたり、雑談でもすごくもりあがったりすることができてとても楽しかったです。」「あまり身近でなかった宇宙についてAQUAの画像を見たり、身近に感じることができた。」などの感想をいただきました。


 【講師】あわら宇宙センター メンバー
    村田 泰宏 教授(副センター長)
    中城 智之 教授
    宮本 祐介 教授
    加藤 善一 客員教授
    皿井 宏仁 客員教授


お問い合わせ:社会連携推進課