お知らせ
NEWS & TOPICS
2025.02.06
AI&IoTセンター主催「AI&IoTコンソーシアムシンポジウム」を開催しました!
令和7年1月29日(水)14:45から福井工業大学AI&IoTセンター主催「AI&IoTコンソーシアムシンポジウム 生成AIで拓く北陸の未来~観光振興と地域住民の安心安全を創造する~」を開催しました。
今回のシンポジウムは、観光振興と地域住民の安心・安全に焦点を当て、生成AIの革新的な応用を通じて北陸の未来を共創することを目指して開催し、学内外から約150名の方にご参加いただきました。
基調講演では、東京科学大学 特定教授の八尋俊英氏から「生成AIの社会的インパクト:産業と公共政策の交差点」と題しまして、情報大航海プロジェクトや日立コンサルティングでの経験を基にご講演をいただき、その後は芥子センター長からはAI&IoTコンソーシアム成果報告がされました。
招待講演では、福井県済生会病院副院長の宗本義則氏から「がん患者の生活の質向上の取り組みと医療AIへの期待」と題しまして、集学的がん診療の先駆者としてがん患者中心のケアについて講演を、福井県観光連盟観光地域づくりマネージャーの佐竹正範氏は「北陸・福井県の観光振興の取り組み」と題しまして、地方創生における豊富な経験を通じて、地域社会に活力をもたらすヒントについてご講演をいただきました。
最後は講演者と経営情報学部長 馬場口登 教授による、パネルディスカッション(モデレータ:三谷コンピュータ 代表取締役社長 後 淳也氏)が行われました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
お問い合わせ:社会連携推進課