重要なお知らせ

【お知らせ】ふるさと納税による福井工業大学の学生に対するご支援のお願い

 新型コロナウウイルス感染症の影響により、福井工業大学においても保護者の減収や学生自身のアルバイト収入の減少により、多くの学生が経済的支援を必要としています。本学では、遠隔授業の実施に伴う通信費の補助(学納金一部減免)、国の就学支援制度の活用や本学独自の奨学金等による支援を実施し、学生が支障なく大学教育を受けられるような経済的支援をおこなっております。しかし、今後の状況が見通せない中、安心して学生生活が送れる環境を整えるためには、更なる財源確保が必要です。
 このような状況を踏まえて、福井県のふるさと納税制度に県内大学生を経済的に支援することを目的とした「新型コロナウイルス学生支援事業」枠が創設されました。この制度は県内の大学を指定してご寄附いただくことで寄付金の全額がその大学に交付されるものです。ご寄附は本学学生に対する助成金や学内で実施する実験・実習を始めとした教育活動における感染予防対策などに活用させていただく予定です。
 大変厳しい状況下でのお願いとなり誠に恐縮ですが皆様のあたたかいご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。

福井工業大学 学長  掛下 知行

ご寄附の方法

 福井県ふるさと納税「新型コロナウイルス学生支援事業」で『福井工業大学』をご指定いただくことでご寄附いただけます。寄付金のお支払いは、金融機関での振込、インターネットでのクレジットカード決済、納付書による支払いなどの方法があります。寄付のお手続きなど詳しくはウェブサイト「ふるさと納税を活用した『新型コロナウイルス学生支援事業』について」をご覧ください。
※返礼品はございませんので、予めご了承ください。
※寄付手続きをおこなうページ(ふるさとチョイス)には下記のURLよりアクセスできます。

【法人(企業・団体等)の方へ】

 法人(企業・団体等)の方は「学校法人金井学園 ご支援をお考えのみなさまへ」よりご寄附いただけます。下記URLにアクセスいただき、ご支援いただければ幸いです。

税制上の優遇措置

 ふるさと納税制度の特例により、寄付金のうち2,000円を超える分については所得税と住民税の控除を受けることができます。ただし所得に応じて控除額に限度がありますのでご注意ください。詳しくは「ふるさと福井応援サイト」をご確認ください。
 また、法人としてご寄附いただいた場合には税制上の優遇措置(寄付金控除)が受けられます。詳しくは「金井学園 ご支援をお考えのみなさまへ / 寄付種類及び税優遇措置」(URL:http://www.kanaigakuen.jp/kikin/exemption/)をご覧ください。

本学連絡先

福井工業大学 社会連携推進課
〒910-8505 福井県福井市学園3丁目6-1
TEL  :0776-29-2661
メール:shakai-u@fukui-ut.ac.jp

新着ニュース