在学生向け奨学金
Scholarships for Current Students
外国人留学生奨学金
Scholarships for International Students
本学では私費外国人留学生を対象とした奨学金を設けています。また、学外の奨学金(日本学生支援機構・地方公共団体・民間)についても、それぞれの目的にふさわしい人材を選考し、推薦しています。
本学独自の奨学金
私費外国人留学生奨学金
[学部]
私費外国人留学生選抜での入学予定者(「留学」の在留資格を有する留学生で、国費外国人留学生以外の者とする)もしくは本学の学部に在籍する私費外国人留学生の初年度納入金について、経済的理由により就学が困難であり、本学での学習意欲を持つ者に対し選考により、学納金の半額を減免します。
年度末に学業成績等による継続審査を行います。継続条件を満たすことにより、次年度も学納金の半額を減免します。毎年度継続条件を満たせば、入学時から最大4年間の学納金を減免します。
[大学院]
博士前期課程において、大学院私費外国人留学生推薦選抜での入学予定者(「留学」の在留資格を有する留学生で、国費外国人留学生以外の者とする)もしくは本学の大学院に在籍する私費外国人留学生の初年度納入金について、経済的理由により就学が困難であり、本学での学習意欲を持つ者に対し選考により、本学学納金と国立大学大学院標準額(授業料)との差額を減免します。
年度末に学業成績等による継続審査を行います。継続条件を満たすことにより次年度も本学学納金と国立大学大学院標準額(授業料)との差額を減免します。毎年度継続条件を満たせば、入学時から最大2年間の学納金を減免します。
- 対象
- 本学指定の入試区分による入学予定者または本学の学部もしくは大学院に在籍する学生
- 条件
- 「留学」の在留資格を有する留学生で国費外国人留学生及び外国政府の派遣する留学生以外の学生
原則4年間(学部)・2年間(大学院)(但し、毎年度末に継続審査有り) - 継続条件
-
次のすべてを満たすことを要件とします。
①学部:年間取得単位数30単位以上(3年修了時に96単位以上)
大学院博士前期課程:年間取得単位数20単位以上②担当教員又は指導教員との面談を毎学期末に行った上で推薦を受けており、継続して学業を修める意思が確認できること。
私費外国人留学生生活奨学金
成績優秀者を奨学生として採用し、月額3万円の奨学金を給付します。ただし、申請年度内のみ適用となります。
- 対象
-
学部1年次後期以上又は大学院の全学年の私費留学生
※他大学又は社会人等から大学院に入学したものについては大学院2年次から
※学部・大学院において、学納金全額免除の学生は対象外とする
- 条件
-
次のすべてを満たすことを要件とします。
[ 学部 ]
①前学期までの成績がGPA3.50以上
②担当教員又は指導教員からの推薦を受けた者
[ 大学院 ]
①前学期までの成績がGPA3.50以上
※博士前期課程1年次前期申請の場合は福井工業大学学部在籍時の通算成績GPA評価、1年次後期申請の場合は博士前期課程の1年次前期成績GPA評価、2年次以降は博士前期課程の前学期までの通算成績GPA評価を対象とする
※博士後期課程の1年次前期申請の場合は福井工業大学大学院博士前期課程在籍時の通算成績GPA評価、1年次後期申請の場合は博士後期課程の1年次前期成績GPA評価、2年次以降は博士後期課程の前学期までの通算成績GPA評価を対象とする
※他大学又は社会人等から本学大学院に入学したものについては、博士前期課程2年次からの適用とし、各課程の前学期までの通算成績GPA評価を対象とする
②担当教員又は指導教員からの推薦を受けた者
学外奨学金
名称 | 種別 | 出願資格 | 月額 | 交付期間 | 募集時期 |
---|---|---|---|---|---|
文部科学省 外国人留学生学習奨励賞 留学生受入れ 促進プログラム (12ヶ月採用・6ヶ月採用) |
給付 | 学力・人物優秀、学資困窮、「留学」資格他(学力・収入の基準有) | 48,000円 | 12ヶ月 または 6ヶ月 |
年度初頭 (12ヶ月採用) 夏 (6ヶ月採用) |
ロータリー米山 記念奨学金 |
給付 | 学部:3、4年生・博士前期:1、2年生・後期:2、3年生、日本以外の国籍を持ち、日本語堪能で、勉学または研究のための「留学」の在留資格で日本に在留している者、または「難民」の認定を受けて日本に在留している者 | 学部:100,000円 大学院:140,000円 |
最短修業 年限 |
秋 |
公益財団法人 SGH財団 |
給付 | 東南アジア(国指定有)からの私費留学生。学部3年次、27歳未満、大学院1年次、35歳未満、学業・人物ともに優秀の者、他の奨学金との併用不可 | 120,000円 | 2年間 | 年度初頭 |
公益財団法人 平和中島財団 |
給付 | 日本の大学に在籍する私費留学生で、学業・人物ともに優れている者(最短修業年限を超える者、平和中島財団の奨学金を受給した者は対象としない。) | 100,000円 | 1年間 | 夏 |
公益財団法人 日本国際教育支援協会 JEES留学生奨学金 |
給付 | 学部2年次以上の私費留学生学業・人物ともに優れている者 | 40,000円 | 最長 2年間 |
年度初頭 |