出前講義・出前実験
On-site Lectures and On-site Experiments
講義
25A1
工学部 建築土木工学科
2024能登半島地震から学ぶ地震防災・減災
- 講師 : 宮本 裕司 教授
- 対象 : 中・高生
- 時間 : 50分〜90分
- 定員 : 40人〜50人程度
2024年に発生した能登半島地震では、地盤、家屋、建物、社会インフラに甚大な被害が発生しました。被害を引き起こした地震と、地盤や建物や構造物の揺れのメカニズムを分析し、近い将来起こるといわれている南海トラフ地震や活断層地震への備えについて考えます。