(株)クラレ 研究開発本部 合成研究所
小川 拓朗さん
2018年3月 環境生命化学科卒業(現:環境食品応用化学科)
10年先を見据えた
オリジナル材料の開発でQOLの向上を。
私が挑むのは新素材の開発です。これまでになかった機能を付与した材料は、人工皮革や塗料など多種多様な分野で生かされています。ただ、製品化や技術の確立には時間がかかります。しかも、開発は未知の領域を切り拓くわけですから難問だらけ。だからこそ、困難を乗り越え、ブレークスルーした時の興奮は忘れられません。それに研究一つひとつが未来のQOL(生活の質)向上につながります。そう思うと、私のやる気も高まります。
OTHER OB/OG INTERVIEW
その他のOB/OGインタビュー