イノベーター
候補生の一日
STUDENT'S LIFE
2050年の新しい未来に向けて、
イノベーターの卵たちが学んでいます。
そんなイノベーターたちの1日をご紹介します。
環境情報学部(現:環境学部)デザイン学科3年
窪田 日胡さん
-
6:00
起床
朝は余裕をもって早起き。お弁当を持っていく時は自分でつくるようにしています。
-
8:30
大学
友人と一緒に登校。いつも一緒にいるはずなのに話は尽きません。なんでだろ?
大学での用事を済ませ、講義までのあいだもおしゃべり。 -
10:30
構造デザイン
構造デザインを歴史的観点から学ぶ講義。建築を語る上で欠かせない構造や素材の歴史を学びました。
-
12:00
昼食
実習室で友達と昼食。昼食時はたくさん人が集まるのでにぎやかです。近況報告などで話が盛り上がります。
-
12:40
コンストラクションマネジメント
鉄筋コンクリート工事についての講義。コンストラクションマネジメントでは建築の施工手順を着工準備から学びます。講義後、わからないことがあった場合はその場で先生をつかまえて質問をよくします。いつも親身になって話をしてくれるので嬉しいです。
-
14:00
87cafe
放課後に友達とカフェに。かわいいラテアートが描かれたカプチーノをいただきました。
学校でのことや日常生活での面白かった出来事を話すことが多いかな。 -
17:00
帰宅
夕食前に少しだけ勉強。
-
24:00
就寝
明日の支度をして寝ます。おやすみなさい。
このイノベーター候補生の
学部を見る!
工学部 建築土木工学科4年
竹内 翔梧さん
-
8:00
起床
朝はどちらかというと苦手なほうなので…たっぷり時間を使い、徐々に脳を起こしていきます。
-
8:30
朝食
朝ごはんはなるべくちゃんと摂るようにしています。
前回の講義資料・パソコン・教科書などを持ち支度を済ませ家を出ます。 -
8:45
大学
友達と合流し、教室に向かいます。
授業の前はエレベーターが混むのは全大学共通なのでしょうか? -
8:50
講義(1限目)
科目は都市防災学。履修するときから興味があり、とても関心を持って授業を受けることができました。
-
10:30
講義(2限目)
次は橋梁工学です。橋梁工事はとても魅力のあるものだと思いますが、計算やレポート作成が難しく、少し苦手に感じましたが友達や先生にわからないところを聞きレポート作成に取り組みました。
-
12:00
昼食
天気がいい日は友達と外で昼食をとります。
-
14:20
ゼミ
4限目の建築土木ゼミナールでは4年時の卒業研究の準備として研究内容や方針などの情報を教授から教わります。
-
17:50
アルバイト
すべての授業が終わり、家に帰宅します。今日はこれからアルバイト。
遊ぶお金も必要ですね! -
22:00
帰宅
バイトが終わり、帰宅し明日の準備やその他諸々の寝る準備をします。
-
25:00
就寝