オープンキャンパス


2023年度 開催日程


2050年サミット




福井工業大学が研究している最先端のテクノロジーを紹介。
若く、自由な発想をもったみなさんと一緒に2050年の世の中についてディスカッションするサミットを開催します。

通常の「学科体験」とは異なり、教員や大学生とサミットテーマについてディスカッションすることで学科の雰囲気や研究について知ることができるプログラムになっています。



実施プログラム


全体説明会

10:30〜11:00

福井工業大学の学び・プログラムや研究など、特色について説明します。

2050年サミット

①11:20〜12:30
②14:00〜15:10

福井工業大学が研究している最先端のテクノロジーを紹介。
※学科体験と異なります。

保護者向け説明会

11:20〜12:30

保護者の方を対象に福井工業大学のキャリア教育、クラブ活動支援や入試・給付奨学金制度など説明します。

入試説明会

13:30〜14:00

2024年度の入試概要や選抜奨学金制度について説明します。

キャンパスランチ体験

11:00〜14:00

学生が日ごろ利用している学園レストランにてランチ体験ができます。

キャンパスツアー

12:00〜15:30

学生アンバサダーがツアーガイドとなり、大学構内をご案内します。保護者の方のみの参加も可能です。学生アンバサダーに、学生生活について気軽に質問してみてください。

学科紹介ブース

12:00〜15:30

学校の学びや疑問点について直接大学の先生に聞くことができます。気になる学科に気軽にお越しください。

学生生活入試相談コーナー

11:30〜15:30

奨学金や寮・下宿など学生生活に関することや入試に関することなど、個別に相談できます。


タイムスケジュール



シャトルバス時刻表


当日無料送迎バスを運行します。
石川便、富山便へご乗車の方は、事前に予約をお願いします。

福井駅便 JR福井駅(東口)⇄大学(約15分)

JR福井駅(東口)⇄大学 9:30~10:30 随時運行
大学→JR福井駅(東口) 14:10発 / 14:40発 / 15:10発 / 15:40発
JR福井駅(東口)⇄大学
9:30~10:30 随時運行
大学→JR福井駅(東口)
14:10発 / 14:40発 / 15:10発 / 15:40発

【事前予約制】石川便 JR金沢駅(西口)⇄ JR小松駅・南 ⇄ 大学(約2時間)

JR金沢駅(西口) 8:15
JR小松駅南 9:20
大学 10:10
大学 14:40
JR小松駅南 15:40
JR金沢駅(西口) 16:40

小松駅で乗車予定の方は、こちらから乗り場をご確認ください

【事前予約制】富山便 JR富山駅(北口)⇄ JR高岡駅(南口)⇄ 大学(約3時間)

JR富山駅(北口) 7:30
JR高岡駅(南口) 8:20
大学 10:20
大学 14:40
JR高岡駅(南口) 16:40
JR富山駅(北口) 17:40

キャンパス見学について

本学では、毎日(日・祝日を除く)キャンパス見学を実施しております。
大学施設のご案内や、学科・入試・学生生活のことなどをご説明させていただきます。
お気軽に下記までお問い合わせください。

お問い合わせ先

担当
: 入試広報課
TEL
: 0120-291-780
E-mail
: kouhou@fukui-ut.ac.jp