経営情報学科

履修モデル

履修モデル 1年次履修モデル
スタート
2年次 3年次 4年次 将来の進路
AI・IoT
データ
エンジニア
リング

データと
情報の倫理

経営
情報学
概論

データ
サイエンス
概論

プログラ
ミング実習

情報数学

ハードウェア概論

AIと情報
の倫理

プログラ
ミング実習

コンピュー
タアーキ
テクチャ

情報セキュ
リティ

機械学習

ネット
ワーク
システム論

ソフト
ウェア
開発

画像情報
処理論

データ
マイニング

データ
ベース論

データ
サイエンス
実習

情報と職業

システム工学

卒業研究

  • ソフトウェア
    エンジニア
  • プログラマ
  • ネットワーク
    エンジニア
  • など
データ分析

ビジネス
シミュレーション

簿記原理

基礎統計学

経営情報処理

マーケ
ティング

社会調査論

統計学演習

プレゼン
テーション
技法

多変量
解析

計量モデル
分析

ビジネスプランニング

オペレーションズリサーチ

データ
ベース論

データ
サイエンス
実習

情報と職業

卒業研究

  • マーケ
    ティング
    リサーチャー
  • データサイ
    エンティスト
  • など
経理・財務

経営情報
処理

マーケ
ティング

上級簿記

原価計算

ファイナンス

企業論

計量モデル分析

管理会計論

財務会計論

労務管理論

データ
サイエンス
実習

情報と職業

卒業研究

  • 経理・
    財務担当者
  • 金融機関営業
    ・事務担当者
  • 税理士
    公認会計士
  • など
販売管理

経営情報
処理

マーケ
ティング

知的財産
概論

社会調査論

プレゼンテーション技法

企業論

ビジネスプランニング

オペレーションズリサーチ

メディア論

ロジスティクス

データサイエンス実習

情報と職業

卒業研究

  • セールス
    エンジニア
  • 販売員
  • など
公共経営・
地域経営

政策科学
概論

経済分析
基礎

ミクロ
経済分析

マクロ
経済分析

環境科学

政策科学

産業連関
分析

費用便益
分析

地域科学

環境経営論

地域データ
解析

データ
サイエンス
実習

地域産業論

卒業研究

  • 国家公務員
  • 地方公務員
  • 非営利団体職員
  • など

講義 演習・実習を含む科目 卒業研究
※上記の表は専門分野の科目を抜粋して表記しており、一般教養科目等は含まれておりません
※科目・開講期については、変更となる可能性があります

経営情報学科トップ