
専門的な知識・技能の養成はもちろん、
社会が求める「社会人基礎力」を鍛える「キャリア教育」や、
時代が求めるグローバルな人材育成プログラムなど、
本学では、時代にあわせた取り組みにより、
社会で即戦力として活躍できる人材育成を目指しています。
専門的な知識・技能の養成はもちろん、
社会が求める「社会人基礎力」を鍛える「キャリア教育」や、
時代が求めるグローバルな人材育成プログラムなど、
本学では、時代にあわせた取り組みにより、
社会で即戦力として活躍できる人材育成を目指しています。
「キャリアセンター」に学科ごとの専任スタッフが常駐しているのに加え、各学 科には、卒業研究指導教員のほか、就職担当教員を配置。双方向からの盤石な就職支援体制で、4年間一貫した就職サポートを実施していきます。
本学では、1年次から「新入生キャリアガイダンス」や「自己発見レポート」などのプログラムを用意。早いうちから、キャリア教育を積み重ねていくことで、就職活動の心構えを養成しています。
本学では、学生のキャリアサポートを専門的に行う「キャリアセンター」を設置。入学から卒業・就職にいたるまでの一貫したサポートにより、学生一人ひとりの目標実現、キャリア形成を支援しています。
キャリア教育の一貫として本学が実施している「OB・OGセミナー」。さまざまな業界の第一線で活躍する先輩方から、仕事や就職活動について直接アドバイスを受けられます。
人口10万人当たりの社長輩出数で、福井県は、1982年から34年連続の日本一を誇っています。さらに、本学は福井県内企業の社長輩出数第1位。本学では、この人的資産を活用して、経営者の方をはじめ、社会のさまざまな業界で活躍されるOB・OGの方々から直接お話を伺うことができる機会を設けています。
福井県出身の
全国の社長数
11,480人
※帝国データバンク福井支店調べ(2016年1月)
関西電力(株)/(株)NTTファシリティーズ/日本原子力研究開発機構/アークレイ(株)/(株)新建築設計事務所/(株)熊谷組/(株)ホクコン/(株)道端組/永和住宅(株)/(株)北陸近畿クボタ/(株)エル・ローズ/(株)ジョイベ/メットライフ生命保険(株)/(株)C&B 福井アカデミアホテル/(株)トヨタ自動車/メタウォーター(株)/三菱電機住環境システムズ(株)/エステック(株)/(株)東畑建築設計事務所/地域住宅工房 奥田設計室/川田建設(株)北陸支店/(株)ALL CONNECT/(株)クスリのアオキ
地域企業においても国際的コミュニケーション能力に秀でた人材が強く求められている現代。文系はもちろん、理系エンジニアにも英語能力は必須となりつつあります。本学では、使える英語を身につける独自英語教育プログラム「SPEC」を設置。英語力を養うことでコミュニケーション能力全般をレベルアップさせ、海外の現場でも活躍できる人材を育成します。
FUT独自の海外留学プログラム「OCPS(Overseas Challenge Program for Students)」。本学では、「海外語学研修」や「海外インターンシップ」など、目的に応じたさまざまな留学プログラムを提供しています。
本学では、毎年1回、希望する保護者の方に対し、保護者懇談会を開催。お子さまの指導を担当する教員が、学校でのお子さまの様子を個別にお伝えし、相談などにお答えする機会を設けています。さらに、各地域ごとに地区懇談会を開催することで、福井になかなか足を運ぶことができない遠方の保護者さまにもご参加いただけるようにしています。